h20257

休会中 - ホストリストから掲載が外れています
最初に登録してから
11 年〜
現在、受入れ休止中です

九州/沖縄
熊本県
阿蘇郡南阿蘇村
User ID
20257
ユーザー名
h20257
Minami-Aso village
  • 農業(野菜中心)
  • 農業(米中心)
  • 農業(多種生産物)
  • 養鶏
  • 養蜂
  • そのほか
必要な持ち物

 ◎作業用の帽子、
 ◎作業着(Tシャツや長ズボンの他に、虫よけや日よけ対策で、羽織れる長そでシャツも必要です)
 ◎長靴
 ◎虫が苦手ならば虫よけグッズ(5月~9月)
 (ドラッグストアで手に入るような虫よけスプレーはこちらでも用意しますが、
肌が弱いので、市販のは使えない、などのご事情ございましたら、ご自身でご用意ください)
 ◎石鹸シャンプー、石鹸シャンプー用のリンス
 (こちらではパックスというメーカーさんのをご用意しますが、他に使いたいメーカーさんがあればご持参ください。合成洗剤は下水の都合上、使用不可です。)
 ◎もしお持ちであれば、作業用レインコート(上下) 
 ◎タオル類 必ずお持ちください。
 ◎11月~4月は寒いので防寒着必須です。熊本とは言え当地は標高が高いので、実は仙台と同じような気温となります。
 
 洗濯物干すグッズはこちらにあります。ドライヤーも古いけれど一応あります。


 ◎車かバイク、原付があると、格段に快適だと思います。
  南阿蘇村は景勝地で素晴らしい観光地でもありますが、公共交通機関は残念ながら頼りになりません。自転車(かなり古いです(-_-;)はありますが、自転車では近所のパン屋&カフェか、郵便局くらいしかいけません。
 車等無い方はホストが子供の送迎等で村内ちょこちょこ出かけはしますので、買物など可能な範囲でお連れしますね。

追記 原付きバイク買いました!

◎WI-FI環境について
母屋にはWI-FI有ります。ウーファーさんが夜過ごす離れにはありません。日中は母屋でご使用ください。夜8時以降オンラインミーティング等でご利用になりたい場合はご相談ください。
  • 農業の一般知識
  • 有機農法
  • 無農薬栽培
  • 無化学肥料栽培
  • 持続的農業
  • 有畜循環複合経営
  • CSA(提携)
  • コンパニオンプランツ
  • 少量多品目栽培
  • 米作り
  • 野菜作り
  • 放牧牛
  • 平飼い鶏
  • 蜂蜜作り
  • 非遺伝子組み替え
  • 自給自足的暮らし
  • 農業体験教室開催
  • 就農のヒント
  • コンポストトイレ
  • 森、木についていろいろ
  • みそ作り
  • 鶏の解体
  • 料理法全般
  • ヨガ
  • 建物建築、修繕
  • 漫画、アニメ
  • 自然散策
  • 山登り
  • 山歩き
  • 野鳥観察
  • 温泉
  • 一般日本家庭について
100%
いいえ
意識を持っているが無理をせず自分たちのやり方で生活している
お米、野菜、卵はほぼ100%無農薬、無化学肥料のものを自給しています。タバコも吸いません。暖房は薪ストーブは今はお休み。テレビはありません。子供たちがネットで映画を見るくらい
Rice and vegetables and eggs are almost 100% our organic products.We seldom watch TV programs. We are non-smoker.
  • 肉魚含む一般的な料理です
  • 食生活にはこだわっています
  • 日本料理が多いです
  • 時にアジア料理を作ります
  • 時に欧米風料理を作ります
  • 自分のところで生産する野菜・生産物の加工品がほとんどです
  • 食事はだいたいが手作りです
  • スーパーやデパートなどの出来合いのお惣菜を使うときはまったくありません
  • コンビニやスーパーなどのお弁当を買うときはまったくありません
  • ファーストフード(マクドナルド、ケンタッキーフライドチキンなど)は一切食べません
誰もタバコは吸いません
アルコールはほどほどで、パーティなど行事があるときにはウーファーと一緒に飲むときがあるかもしれないが、滞在中は機会があるかわからず、期待はしないようにしてください
  • 里山
  • 農村地帯
  • 山の近く
  • 川の近く
  • 静か
  • 小さな道に面している
住居と仕事場とは一緒(またはほぼ一緒)の場所にあり、この回りの雰囲気についてです
5ヘクタール以内
  • 普通のサイズの家
  • 平屋
  • 2階建て
  • 店(または事務所)と自宅が同じ建物内
  • 一般農家屋
  • そのほか
家族が暮らしている母屋の他に、ゲスト用の小さい古い家(離れ)が敷地内にあります。
離れは、築60年位。トイレは家の中に汲み取り式のいわゆるぼっとん便所があります。お風呂は太陽熱&灯油ボイラーのものが使えます。

ゲスト用に3部屋と共用スペース有。引っ越ししたてでまだ乱れているので、整えている最中です。それぞれの部屋に、1~2名まで泊まれます。最大3名受け入れ可能です。基本的には一人一部屋の個室で、それぞれの部屋は隣あっていません。
13℃
28℃
15℃
5℃
はい
  • 鶏(卵用)
  • 鶏(肉用)
  • ヤギ
はい
  • ネコ
  • 一年中受入れ
  • ほぼ一年中受け入れ
  • 2〜3週間程度
  • 数週間〜1か月
  • 数週間〜数カ月
  • 長期の希望の場合は、1週間滞在してもらってから判断する
3人まで
5 〜 20人程度
  • 同性の友人2人希望
  • 異性の友人2人希望
  • 友人グループ希望
  • カップル希望
  • 夫婦希望
  • 兄弟、姉妹希望
状況によります
  • LGBTなどを含むどんなジェンダーでも
  • 日本語が可能なウーファー
  • 力があるウーファー
  • 力はあまりなくてもよいが、軽作業ができる人
  • 農の経験がまったくなくても可能
  • 就農を真剣に考えている人
  • 農の技術を身につけたい人
  • 有機農に取り組みたい人
  • 農業に興味がある人
  • 自然が好きな人
  • 環境に興味がある人
  • 田舎暮らしに興味がある人
  • 食に興味ある人
  • 料理ができる人
  • 自炊ができる人
  • 家事が好きな人
  • 掃除ができる人
  • 子どもの面倒ができる人
  • 動物が好きな人
  • 障がい者に理解のある人
  • 大工関連の手伝いができる人
  • パソコンができる人
  • 積極性がある人
  • 一人でも自主的に手伝いできる人
  • 朝早く起きることができる人
  • 虫が嫌いでない人
  • 卵アレルギーのない人
  • そのほか
  • 一般農作業
  • 雑草抜き
  • 草集め
  • 種まき
  • 定植
  • 収穫
  • 土ふるい
  • 鶏糞まき
  • 卵ふき
  • 水まき
  • 田植え
  • 稲刈り
  • 間引き
  • 飼料の生産
  • 畑、田の管理
  • 摘花、摘果
  • 薪割り
  • 薪運び
  • 動物の餌やり
  • 動物のボロ出し
  • 動物の世話一般
  • 出荷作業
  • 掃除
  • 食事作り
  • 後片付け
  • 家事手伝い一般
  • 子守り
  • 設備、道具のメンテナンス
  • 建物作り
  • 建物補修
  • ペンキ塗り
通常1日6時間かそれ以下
  • 別棟
  • ウーファーやほか研修生、スタッフなどの専用宿舎
  • 畳の部屋
  • ふとん使用
  • ベッド使用
  • 4、5畳以下のかなり小さな部屋
  • 一人一部屋
  • ホストと一緒に食事する
  • 他のウーファーや研修生と一緒
  • 昼と夜は一緒だが、朝は材料を上げるので自炊してもらう
鶏、ハム・ソーセージ、卵、乳製品を食べるごく軽めのベジタリアンなら対応できる
特定の場所でのみ喫煙します
  • いいえ
はい
言語の問題がなければ、ウーファーと会話できる時間はある
  • はい
  • 日本語
…2023年6月16日更新…

「このホストさんって、どんなところ?」というお声に応えるべく、うちの農園のことを長々と紹介いたします。ご一読いただいて、ご縁をいただければ幸いです~。よろしくおねがいします。

①自己紹介
②ウーファーさんの一日の流れ、お休みについて、今の作業の内容
③うちの農園のコンセプト「止まり木農園」のこと
④うちに来たらこんなことができます
⑤この1年は、こんなウーファーさんが来ました
⑥現在の受け入れ状況と注意事項


************
①自己紹介です

自然の懐で、シンプルな、地に足をつけた暮らしがしたいと思い、2007年に南阿蘇で新規就農しました。今年で16年目です。自然豊かな熊本の阿蘇の小さな専業農家です。46と42歳の夫婦+子供3人(10歳、8歳、4歳)です。

米と、多種の野菜を無農薬で育て、鶏も飼い、100軒ほどのご家庭に宅配(宅急便利用)をしています。お米も無農薬で作り、栽培しています。

少量多品目の循環型、有機農業、宅配中心、という有機農家です。

シンプルで地に足の着いた暮らしを!と思って始めた暮らしですが、やはり子育てをしていると「しっかりしなくちゃ。稼がなくちゃ」ということにも真剣に向かい合わないとならず、

「美味しくて栄養価の高い食べ物を育てて、安定供給していく。ある程度ちゃんとした農家になる。技術を高める。いい仕事をして、世の中に貢献する」という方向にこの数年でシフトチェンジしてきています。

しかしながら…、子供たちの発達凸凹特性の強さもあって、子育てに手がかかっています。毎日本当にいっぱいいっぱいです。冬の間に農場の環境整備を進めることができれば日々の仕事が楽になるのは分かってるんだけど、目の前の作業と子育てが忙しくて手が回らず、楽にならない(><)という状況…。鼻歌を歌いながら農作業や箱詰めをして「うーん、今日も一日いい仕事ができた。楽しいなあ」と過ごせる毎日を夢見ております。
幸せをかみしめつつも、腰痛や目の前の農作業の忙しさに負けないように乗り切りたいです。

そこで、どなたか、私たち家族を助けていただける方がいらっしゃいませんでしょうか(^^)。お力をお借りできればうれしく思います。「とにかく環境負荷の少ない暮らしをしてる」とか「有機農業でバリバリ経営して成功してる」とかではない、本当に「ぼちぼち」な感じの農家で、夫婦で協力して、家族経営の農業や子育てを営んでいく姿をお見せすることしかできませんが…。

オーガニックなものに関するこだわりも、「ぼちぼち」な感じだと思います。動物性たんぱくも普通に食べます。なるべく生協で購入しますが、スーパーでも買います。調味料は、無添加、本醸造のものを使っています。古い家で浄化槽が無いので、洗剤類やシャンプー・リンスなどはすべて石鹸性のものを使っています。(ウーファーさんにも、うちにあるものを基本的には使ってもらっています)。自宅出産をさせてもらいましたが、布おむつはあまり使えませんでした。(楽な方に流れました・(笑))そんな感じです。

私たちとの出会いそのものが、来て下さる方の人生にとってほんのちょっとの何かしらのヒントや癒しになれば嬉しいなあと思っております。

農園のHPです。椛島農園 https://kabashimafarm.com/

**********
②ウーファーさんの一日の流れ、お休みについて、今の作業の内容

春、秋、冬の期間のウーファーさんのタイムスケジュールはこのような感じです。

7時~7時半ごろ  朝食
8時ごろ   ミーティング

 その日の作業内容の打ち合わせとともに、体調や気分をお互いに報告しあいます。私たち夫婦が「昨日は子供が夜泣きして寝不足で辛い。体調に引きずられて、気分もどんより」とか「昨日〇〇の集まりで〇〇さんに気を使いすぎて疲れた。体調はまあまあいいけど、気分はちょっと落ち目」「〇〇さんのおかげで作業が進んでテンション上がり目です。でもちょっと風邪気味です」というふうに何でも報告しますので、ウーファーさんも、引っかかっていることがあれば何でもおっしゃってください。

8時~12時 作業
(昼食はご相談のうえ、週1,2回ウーファーさんに作ってもらうこともあります。その場合は調理時間として早めにあがってもらいますね)
13時~15時半 作業

作業開始が遅れたり、作業時間中に入った休憩時間のぶん、作業終わりの時間をずらしていただく感じになります。

あとは、フリータイムとなります。原付バイクとかなり古いですが自転車を用意しております。車で10分位の所に温泉も数カ所あります。6時~7時ごろにはごはんです。お皿の片付けまで一緒にしていただいて、あとは別棟のお部屋でゆっくりとくつろがれてくだい。

梅雨明け~9月のお彼岸頃の間は暑いので、作業時間を朝夕の涼しい時間帯にずらしております。

朝は、6時スタートで、朝食やミーティングをはさみ11時まで。昼にゆったりしてもらって、夕方16時~18時、という感じの作業時間になります。その時の気温や、朝に強いかどうかにもよりますので、来られたウーファーさんの体調や、もともとの生活リズムなどを考慮して打ち合わせして決めていく感じにしております。

お休みについては、うちでは1週間以上の滞在のウーファーさんについては、週に1.5日のお休みをとっていただいています。

具体的には、週の作業時間を33時間としています。農作業以外にも、南阿蘇滞在中にあちこち行ったりいろんな体験をしたいという方は、例えば、月~木曜日に33時間作業していただいて、金~日はフリーに動く、ということも可能です。

お休みの時間にどんなことが南阿蘇でできるのか、ということは下記の「うちに来たらこんなことができます」の欄をご参照ください。

ウーファーさんにお願いしている作業の内容はこんな感じです。

田んぼや畑の草取り、肥料にする草の粉砕(簡単な機械を使ってもらいます)、野菜の植え付け、収穫、片付け、伝票の整理、米の袋のラベル張り、(子供が得意な方は)子供と遊んでもらうこと、(料理が得意な方は)料理、大工仕事、ビニールハウス立て、鶏の餌混ぜ、などなど。


子供(10歳、8歳、4歳)の遊び相手にもなっていただけると嬉しいです(^^)。

これまた季節にもよりますが、農園主と一緒に作業をすることが半分、農園主が他の作業をしていて、ウーファーさんに説明をしたのちにあとはよろしくお願いします、ということが半分、という感じです。その他、時々は通いで来てくださるアルバイトさんと一緒に作業をしてもらうこともあります。

ウーファーさんだけにお任せの場合も、なるべく「頼まれちゃったけどこれどうするんだっけ?よくわからないや。こまっちゃった」ということができる限り起こらないようにちょこちょことウーファーさんが作業してくれている畑にもどるようにと、気を付けております。

淡々とひとりで動くのがお好きな方や、わいわいと作業するのが好きな方、ガテン筋肉系の方や、デザインが好きな方…。その方のこのみと強みを生かして、ウーファーさんもホストも「今日も一日よかったなあ」と思える時間になるように工夫をしていこうと思っています。

まあ実際は、いっぱいいっぱいな毎日で思うようにいかないことが多く、ウーファーさんに甘えることばかりですが(涙)。



************
③うちの農園のコンセプト「止まり木農園」のこと

うちの農園には「止まり木農園」というコンセプトがあります。「農」に興味のある方が人生のひとときステイして、、何かのヒントやきっかけをつくってまたどこかに帰ったり羽ばたいていったりするためのちょっとした場所です。
うちは、一介の有機農家なので、農家暮らしの姿をお見せすること以外はたいしてできません。

ですが、南阿蘇や熊本、九州、あるいは全国の友人知人とのつながりで、いろんな方を紹介することなら少しはできます。うちで滞在する中で、より興味関心を深めたいことを発見してもらえたら嬉しいです。学びを深めたるためのご縁つなぎができたら嬉しいです。(具体的にどんな方を紹介できるかは、「うちに来たらこんなことができます」の欄をご覧ください。)

また、長い旅につかれた渡り鳥が羽を休める止まり木のような場所でもあれたらいいなあとも思ってます。

「癒されに来てください」なんてことが言えるような特別な何かがあるわじゃ全くないし、おしゃれで落ち着く空間や落ち着いた雰囲気もないですが、子供たちの喧騒や、散らかった空間、おてんとさんと土の匂いはあります(笑)。

「あ、人生こんな感じでもいいんだ」と思える何かがあるとしたら嬉しい限りです。


**************
④うちに来たらこんなことができます

「ウーファーさんの一日の流れ・作業内容」の欄で紹介したこと以外に、余暇としてこんなことができます

・自転車や原付バイクで散策
・鶏をさばいて食べること(タイミングがあえば)
・温泉(家族でたまに行くので一緒に。がんばれば自転車で行けるところにもあります)
・近所の居心地のよいパン屋さんでゆっくり。
・車や原付バイクで10分~15分位離れたカフェ(いくつもあります)でゆったり。
・近所の、とーーーーーっても長めのよい絶景pointにお連れします。(最農繁期は難しいことも多いですが)
・時間がとれる時(ごくまれにですが)山登りにお連れします。子供と一緒に山登りは楽しいです。あるいは、登山道までの送り迎えします。
・うちのある漫画や本でゆったり
・ご興味、関心に応じて、友人知人を紹介します

こんな方々や場を紹介できます

・ヨガ教室 膣から潤う美ボディレッスンなど、自身の内なる力を発見するワークショップもされる先生。
・猟師さん(運が良ければ、近所の猟師さんの猟に連れて行ってもらえます。捕ったシカや猪をさばくのを見学もできます。基本的には秋~冬の間)
・畑で綿づくりから布づくりまでをワークショップで行っている方
・整体の先生 快整体
・自然素材にこだわった大工さん(タイミングがよければ、セルフビルドやハーフビルドの家にお連れしたり、そういうのが好きな方の会(月一回)紹介したりします。
・エネルギーの自給や農村の景観設計を専門とする農家さん
・自給自足に近い丁寧な暮らしを実践する子供7人の大家族
・無農薬大豆から手作りしているこだわりの味噌工房
・森の幼稚園(長女が通っています)
・発達障害などの児童支援のアトリエ(長男長女が通ってます)
・経営重視のバリバリしている若手のトマト農家さん
・牛、米、トマトの地元の大ベテラン農家さん

ほかに、そもそも私たち夫婦がウーファーさんとシェアできたら面白いかなあという自分の体験では、こんなことがあります。

・冬山や岩登り、沢登り、海外の登山や巡礼の旅の話
・ピースボートの話
・栃木にある「アジア学院」の話
・ヴィパッサナー瞑想の話
・「内観」の話


   

**⑤この3年ほどは、こんなウーファーさんが来ました**

・農作業が大好きで休学中の大学院生(20代男性・2週間)
・ケニアや小笠原やインドでの生活経験のあるヨガの先生(40代女性・6週間)
・自分の中の課題と対峙し、土に癒されたいなあ~と思って滞在の大学生(20代女性・7週間)  
・10年引きこもり生活ののち、一念発起して自活。今後の道として田舎での暮らしもよさそうだなと思うけどとりあえず体験に、というフリーターさん(20代男性・2週間)
・生物学を専攻する大学生。野球部を引退し「お、俺は野球ばっかりしていろいろ体験してない」。と思い立ち、休学して猛アルバイトし、半年間スリランカでインターン、研究室に戻り忙しくなる前に「日本の農村や農業も体験したい」とステイ。(20代男性・2週間) 
・フェアトレードの研究をしてイギリスの大学院に行き、インドネシアやミャンマーに暮らした経験をお持ちで、春から就職予定の方。「そういえば海外の農村は体験したけど日本の農村は知らないからstayしてみたいと思って」と滞在(20代女性・10日間)
・農業好きな農大生(20代女性・2週間)
・介護の仕事を続けたのちに退職、自転車で日本1週をして、「農業や林業の現場が知りたい」とやってきた方(20代・男性)
・自分にあった職を探している中で、農業はどうなかな、と試しに来られた方(20代・男性)
・理学療法士さんとしてずっと勤務をされてきて、人生のリフレッシュ期間として1年間限定でウーフを満喫されている方(30代・女性)
・酒造会社で杜氏見習いとして働く20代後半の男性。冬は休みがないけど、夏休みが2か月以上あるということで、ウーフ。
・アメリカの大学を休学中の大学生女性
・田舎暮らしを実践しているけど、有機農業でしっかり食べていく生活とは実際どういうものか、自分にもできそうか、というのを体験しにウーフに、という40代女性の方。
・公務員をやめて、もっと自由に自分らしく生きる、と道をさがしておられる30代女性の方。

などなど。

英語が苦手なので、基本的には日本人ばかりです。もうちょっと受け入れの環境整備ができれば、いつか海外からの長期の方もお受け入れしてみたいなあとも思っています。

*****************************
⑥現在の受け入れ状況と注意事項 

☆2023年6月16日更新☆


忙しい時期に入ってきました。日本語ができる方をお受け入れいたします。
日本語ができない方はごめんなさい。
そして、5月~8月の最農繁期の間は、「農」に関心の高めの方をお受入れしたいと考えております。といいますのも、平日天気が悪い場合は天気の良い土日とお休み振替をお願いすることも出てきてしまいます。そんな時に、「観光」や「南阿蘇でゆっくりしたい」というご希望の方には、やはり申し訳なくて・・・。
忙しい時期の椛島農園でもいいから過ごしてみたい。もしそう思ってくださったら、大変ありがたく思います。

6月〜7月いっぱいは男性がお一人決まっています。そのため、あと男性お一人、お二人お受け入れ可能です。
8月1日〜はご相談ください。

☆夜はゲストのみで一軒家に過ごすので、先に女性が入っている場合は男性はお受けしません。同じく、先に男性が入っている場合、双方がOKであれば女性をお受けいれすることはあります。基本的には同性を受けれています。(カップルは別です)

ゲストさん用の家は、これから時間をかけてゆっくりリフォーム予定で、細部がなかなかにボロボロです(苦笑)
そしてトイレは古き懐かしボットントイレ。
昭和にタイムスリップしたような我が家ですが、よかったらいらしてくださーい。

☆滞在は2週間以上から、できれば3週間以上ステイされる方を募集しております(^^)短期間ですとお互い慣れてきたころにサヨナラとなってしまい、もったいなくて・・・。人生で出会える貴重なご縁、せっかくならば、ウーフをきかっけにその後も細く長く、遠くの親戚か友人のような関係を育めたら嬉しいなぁと考えております(^^)


【コロナについて】
我が家も2022年2月と9月に家族全員がかかりました。密にならない田舎暮らしでもかかるんだなぁと痛感しました。 コロナ対策はその時々の流行状況によって、変えています。

今は
⑴体調万全で来ていただく事。
⑵いらっしゃる1週間前からは、会食は控えていただく事
 
をお願いしております。

【柔軟剤、香水の使用について】
うちの小4の息子が嗅覚過敏(化学物質過敏症)を持っておりまして、
それがここ半年で一気に悪化してしまいました。
学校でもクラスのみんなの柔軟剤の香りが苦しくて、頭痛がするような感じです。

2022年夏にうちにいらしていたファームステイの方の柔軟剤にも強く反応してしまい、
コロナ対策で外で食事していたのですが、それすらも出来ずに、別に食事をする状態となってしまいました。
ファームステイの彼女も本当に気の毒でしたし、息子も「悪いなぁ」と気を使っておりました。

こういった事態を避けるべく、以後はステイ予定の方に事前にご連絡してりおります。
海外の柔軟剤については分かりませんが、日本の柔軟剤は、10回位洗濯してやっと香りがとれます。
前述の彼女も、我が家の洗濯機で、うちの石鹸洗剤で洗濯してもらうこと2週間。それでも結局彼女の香りは取れないままでした(涙)

こんなお願いするのは大変恐縮なのですが、柔軟剤を使っておられる場合は滞在1カ月前から使用を控えて頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。


 
【7月の作業内容について】

農繁期入りました。忙しい毎日です♪

夏野菜のお世話、田んぼ除草、さつまいも、里芋の除草、鶏の卵とり、卵ふき、などなど。

子供(10歳、8歳、4歳)の遊び相手にもなっていただけると嬉しいです(^^)。そして片付けドヘタな夫婦・・・お片付け大好きな方も大歓迎です(^^;)


****************
長文ご覧いただき、ありがとうございました。
皆様にとって、今日という一日が、何かほんのちょっとでもいいことがある日でありますように~。
現在、受入れ休止中です
…………2023年7日20日更新…………


現在受入休止中です



☆夜はゲストのみで一軒家に過ごすので、先に女性が入っている場合は男性はお受けしません。同じく、先に男性が入っている場合、双方がOKであれば女性をお受けいれすることはあります。基本的には同性を受けれています。(カップルは別です)

ゲストさん用の家は、これから時間をかけてゆっくりリフォーム予定で、細部がなかなかにボロボロです(苦笑)
そしてトイレは古き懐かしボットントイレ。
昭和にタイムスリップしたような我が家ですが、よかったらいらしてくださーい。

☆滞在は2週間以上から、できれば3週間以上ステイされる方を募集しております(^^)短期間ですとお互い慣れてきたころにサヨナラとなってしまい、もったいなくて・・・。人生で出会える貴重なご縁、せっかくならば、ウーフをきかっけにその後も細く長く、遠くの親戚か友人のような関係を育めたら嬉しいなぁと考えております(^^)

【柔軟剤、香水の使用について】
うちの小4の息子が嗅覚過敏(化学物質過敏症)を持っておりまして、
それがここ半年で一気に悪化してしまいました。
学校でもクラスのみんなの柔軟剤の香りが苦しくて、頭痛がするような感じです。

2022年夏にうちにいらしていたファームステイの方の柔軟剤にも強く反応してしまい、
コロナ対策で外で食事していたのですが、それすらも出来ずに、別に食事をする状態となってしまいました。
ファームステイの彼女も本当に気の毒でしたし、息子も「悪いなぁ」と気を使っておりました。

こういった事態を避けるべく、以後はステイ予定の方に事前にご連絡してりおります。
海外の柔軟剤については分かりませんが、日本の柔軟剤は、10回位洗濯してやっと香りがとれます。
前述の彼女も、我が家の洗濯機で、うちの石鹸洗剤で洗濯してもらうこと2週間。それでも結局彼女の香りは取れないままでした(涙)

こんなお願いするのは大変恐縮なのですが、柔軟剤を使っておられる場合は滞在1カ月前から使用を控えて頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
4月~5月の作業内容について】

農繁期入りました。忙しい毎日です♪

稲の種まき、田んぼの用意。ナスやピーマン、トマト、南瓜などの夏野菜の苗管理、植え付け、支柱用意、剪定、など。キャベツや大根などの春野菜の収穫出荷。さつま芋里芋の植え付け、鶏の卵とり、卵ふき。などなど。
………Updated on May 7, 2023…………
It's been a busy time. We accept people who can speak Japanese.
WWOOF ジャパン
WWOOF Japan LLP(有限責任事業組合)