表示するレコードがありません
|
中国 |
広島県 |
豊田郡大崎上島町(大崎上島にあります) |
|
h2328 |
瀬戸内海の島での生活。ちょっと他では味わえませんよ。 |
受付中! |
|
|
中国 |
広島県 |
竹原市 |
|
h2683 |
日曜日の早朝、座禅に行きます。興味のある方ご一緒に行きませんか?
今まで私が実践してきたこと(農業経験、麹、味噌、パン、漬物、ジャムづくりetc)をお伝えし共に学べていけたらと思っております。 |
現在、受入れ休止中です |
|
|
中国 |
広島県 |
広島県北部 |
|
h11598 |
新しい場所での石窯作りやハーブガーデン、納屋カフェなどをつくる予定です。
興味あるかた お手伝いください。
お待ちしております。
納屋の改装に興味ある方、大工仕事や壁塗りが得意な方、興味ある方、
一緒につくりませんか? |
現在、受入れ休止中です |
|
|
中国 |
広島県 |
江田島市(江田島) |
|
h43555 |
私たちは環境にやさしい生活をしたくて江田島に移り住みました。
まだ移ってきて間もなく、家や畑の整備も完全には終わっていません。
ここで自家菜園をし、手作り石鹸を作り、ときおりイベントを開催しています。。
この島に来る人が安らげる空間を作り、身体によい食事を素晴らしい自然の中で提供したいと思っています。
また、マインドフルネスの生活の中での実践を心掛けています。
自分や他者を大切にし、異なる文化背景を持つ者同士が理解尊重し合えるように、平和活動のボランティアやマインドフルネスのクラスを提供しています。
ワンシードというNPO法人を創設し、主に教育分野へマインドフルネスを紹介する活動をしています。
この島はとても美しいところで、特に海に沈む夕日は最高です。
波の音を聴きながら、ゆったりと暮らしを楽しみながら手伝ってください。
また周りの人と関わったり、自分の体験を分かち合ったりして滞在を楽しんでください。 |
受付中! |
|
|
中国 |
広島県 |
福山市内海町 |
|
h55328 |
昔ながらの島での農ある暮らしを体験出来るよう整備をしています
耕作放棄地を再生し、段々畑へ柑橘を定植しています
生きる事は食べる事 農業を通じて食を考える・どのようにして栽培してるのか・どこが違うのかなど、考えて貰える機会であってほしいです |
現在、受入れ休止中です |
|
|
中国 |
広島県 |
豊田郡大崎上島町 |
|
h58092 |
私たちは持続可能な生活を目指し、日々実践を積み重ねています。
自分たちの生活を追求しながらも、様々な人の意見を聞き入れ、取り入れています。
自分たちにとってより良い方法にたどり着けるようにと考えています。
庭作りは計画中であり、意見を出し合いながら作りあげることができたら、と思っています。自身の信念を持った方との交流を求めます。
島暮らしをしてみたい方、自然の恵みを感じたい方には、我が家の環境はぴったりだと考えます。縁側で海を見ながらゆっくり過ごしていただくのも、私たちにとっては喜びです。 |
受付中! |
|
|
中国 |
広島県 |
三次市 |
|
h60499 |
稲作と卵の養鶏をしています。めんどりが約100羽います。夫婦と息子2人、娘5人2020年12月からここで暮らしています。オーガニックな栽培です。犬1匹、猫3匹飼っています。家が古いのであちこち修繕しています。大工仕事できる人歓迎ですが、そうでなくても構いません。 |
受付中! |
|
|
中国 |
広島県 |
大崎上島 |
|
h62580 |
この土地に移住して3年目です。私たちもまだまだ農業初心者です!パーマカルチャー・自然農、建物のDIYをしながら一緒に楽しく学びましょう。楽しみに待ってます :) |
受付中! |
|
|