表示するレコードがありません
|
中部 |
三重県 |
多気郡大台町 |
|
h14644 |
三重県の奥伊勢といわれる山間の生活
老後を考えた、生活設計を計画して、 体験型民泊を経営しています。
サラリーマン生活が長く、本格的な農業中心ではないので、自宅周辺の環境整備兼ねながら山里の生活の維持を中心に、出来ることから、無理をしないように、生活している。
ウーファーには、一緒に生活を楽しんでくれる方を希望します。
絶対にしなくてはいけない仕事ではなく、時期や、状況にあったことを、見つけながら仕事として、行っています。
生活習慣や、ここでの、地元のイベント、など、一緒に参加してほしい。
休日など、希望なら、一緒に案内したり、遊びの相手もできます。
言葉にも興味ありますから、一緒に勉強したい。 |
受付中! |
|
|
中部 |
三重県 |
伊勢市 |
|
h30563 |
私達夫婦と3人の娘で経営するスロースタイルのゲストハウスです。
自然が好きな方、農業に興味のある方、アウトドアが好きな方、健康に興味のある方などで、ゲストハウス業務全般・農作業・雑務などのお手伝いさんを募集中!
元気で明るくやる気のある方、娘が3人いますので、女性限定です。また、日本語が話せる方限定です。よろしくお願いします。 |
受付中:至急連絡を! |
|
|
中部 |
三重県 |
伊賀市 |
|
h46560 |
化学肥料や農薬を使わない露地栽培の野菜を、1年通して出荷しています。理想の生き方と、目の前の現実とのあいだでゆらぎながら生活しています。いろいろな出会いの縁に恵まれ、よい時間を過ごすことができればと思っています。 |
受付中! |
|
|
中部 |
三重県 |
津市 |
|
h54507 |
私たちは、フィリピン人と日本人のカップルです。4歳と7歳の子供がいます。フィリピンの夫の実家の周辺で環境活動・地域開発の活動をしていましたが、5年前に日本の地元に帰り、地元で農業・農が民宿をしながら地域を活性化させるために活動をしています。 |
受付中:至急連絡を! |
|
|
中部 |
三重県 |
津市 |
|
h62024 |
地域の環境を守るため、里山を管理しています。それに賛同してくださる方は大歓迎です。まだまだ手探りですので、いろいろ一緒に考えて、アドバイスしていただけると嬉しいです。 |
受付中! |
|
|
中部 |
三重県 |
熊野市波田須町 |
|
h58810 |
夫が2017年右脳出血で倒れて左手が麻痺なのですが料理担当です。
お料理が好きな方を優先したいです。
長期滞在はお互いに合う合わないがあるためまず、最初短期で滞在して欲しいです。お互いに気が合えば延長出来ます。今までのウーファーさんはほとんど延長してくれています |
受付中! |
|
|
中部 |
三重県 |
度会郡大紀町 |
|
h58754 |
母がパンを焼く人だったので我流ですがパンを焼いたり美味しいものを食べてもらうのが大好きなのでランチの店を過去にはしていました。
現在は、ランチの店ではなく、民泊をしています。
元々都会などで疲れた人が羽を休め元気に飛び立っていけるような場所作りをしてきました。
しばらくして民泊に出会い今に至ります。
友人が長野県安曇野市でりんご農園をウーハーさんと共に営んでおり何回が訪問。大紀町の友人をウーハーさんとして紹介したりもしました。
ここさんずいを目的のようにみんなの故郷にすべくウーハーさんと作っていけたらと思っています。
|
受付中! |
|
|
中部 |
三重県 |
度会郡大紀町 |
|
h59879 |
農家体験民宿を営んでおり、米や野菜を生産しながら食品加工販売を行っている。日本の古き良き生活に親しんでもらうことをモットーにしている。積極的にみんなで楽しく話したりするのが好きな人、是非お待ちしています。 |
現在、受入れ休止中です |
|
|