表示するレコードがありません
|
関東 |
千葉県 |
鴨川市 |
|
h7161 |
安全な野菜と米作りをこころがけています。
手伝ってくれるウーファーさんを待っています。 |
現在、受入れ休止中です |
|
|
関東 |
千葉県 |
南房総市富浦町 |
|
h15886 |
岡田農園は千葉県南房総、最南端に位置し、温暖で真冬でも暖かく、とても住みやすい環境です。路地の花が咲き観光名所となっており多くの観光客が、花摘み、イチゴ狩りに訪れます。千葉県は日本1位の落花生を始めとして、房州びわ、食用ナバナなどを主に岡田農園は生産出荷しております。ウーファーさんの力を必要としています。待っています。一年中365日、年中無休、貧乏暇なしです。作業内容は季節ごとに様々違いますし、あります。お互いに希望に添えればいつでも受け入れます。近くのかたでしたら1泊2日でも大丈夫です。ある程度長期間の滞在をして下さる方でしたら、休みの日など南房総の観光名所めぐりなどに一緒に行きましょう。大自然の中、おいしい空気を吸ったら、心から癒されると思います。山と海と緑に囲まれて、自然の宝庫です。道の駅めぐり、大房岬散策、花摘みなどなど、富士山も見えますよ。外国の方も、日本語が少し通じれば、お互いの国の文化など語り合いたいですね。いろんな方の出会いを待っています。 |
受付中! |
|
|
関東 |
千葉県 |
南房総市 |
|
h57968 |
特殊な施設栽培で減農薬のトマト、また無農薬の野菜をつくっています。
その他、みかん及び柑橘果樹の栽培も行っています。
近所で獲れた猪を解体して日常的に食べています。
捨てられる命を美味しく頂いています。興味ある方は是非体験してみてください。
犬、猫、山羊、鶏と、多くの動物たちが一緒に住んでいます。
動物好きな方大歓迎です。
仲間達と家族達と皆んなで作り始めた農園です。
楽しい農園一同、様々な方との出逢いを楽しみにお待ちしています。 |
現在、受入れ休止中です |
|
|
関東 |
千葉県 |
富津市 |
|
h21400 |
私たちは海、山、川の近くで民宿を営んでいます。地元の野菜・魚・米などを使った料理を提供しています。
身内ぐるみで漁師、農家をやっているので漁に出たり、時期によっては田植え、稲刈り等の体験も出来ます。
家族でやっているので料理など一通りの事を見て触れてもらおうと思っているので日本料理(本格的&家庭的)も覚えられます。 |
現在、受入れ休止中です |
|
|
関東 |
千葉県 |
御宿町 |
|
h29623 |
民宿を営業していると、たくさんのお客さんに出会うことがあります。そのお客さんひとりひとりが楽しく過ごせられる宿を目指しています。なにより、人と人とのつながりを楽しめるのが民宿の良さだと思っています。
宿泊業務は肉体労働が多く朝早いお仕事ですが、空き時間もたっぷりあるので自由時間も有効に使えます。サーフィンデビューも出来ますよ!
人が好きな人、海が好きな人、大歓迎です!
希望が合えば、1人で農業をしている友達のwwoofホストさん(h57192)の場所とシェアしながらwwoofすることが出来ます。30分ほど離れていますが、もちろん送迎付き。二か所でwwoofすると、海と山(畑)のどちらも楽しむことが出来ます☆ |
現在、受入れ休止中です |
|
|
関東 |
千葉県 |
館山 |
|
h29860 |
自然や音楽など、調和をベースにした考え方での生活をしています。自然から謙虚に学び、自然とともに生きていくという気持ちのある人が向いていると思います。また「音楽」は重要な活動の一つです。 |
受付中! |
|
|
関東 |
千葉県 |
千葉市緑区 |
|
h39195 |
自然のリズムに合わせた生活をすることを心がけている農家です。千葉市のまだ田舎の残る地域に暮らしています。動物植物、なんでも好きです。おしゃべりが好きな夫婦で営農しています。おしゃべりが好きな人は向いていると思います。私たち流の自然な農法(本当の有機農業)をしていて、ウーファーは有機農業を体験でき、更には種取りの勉強もできます。本当に農業をしたい人も受け入れてますので、気軽にお声掛けください。*5
歳と2歳の子供がいます。それでもOKの方のみ受付中* |
受付中! |
|
|
関東 |
千葉県 |
いすみ市 |
|
h42765 |
東京から約100Km、極東のケープタウン千葉県いすみ市は、絶好のサーフポイントが連なる外房エリアの中心にあり、年間を通じ多くのサーファー達が行き交うビーチリゾートタウンで、隣町の一宮は東京オリンピックのサーフィーンの競技会場となりました。
エリアのランドマーク、太東岬灯台は360°のビューポイントで、水平線から昇る朝日、地平線に沈む夕日、満天の星空など、24時間その絶景を楽しむ事が出来ます。
このVillageは、そんな海岸線から内陸に約4Kmほど入った穏やかな田園地帯の真ん中にある里山の南東側斜面に広がっています。
敷地面積2万坪の敷地内には、クリエイター達がセルフビルドで作り上げた、カフェ・レストラン・Barなどの飲食店をはじめ、住居・宿泊施設・スタジオ・多目的ホール・野外ステージ・野外シアター・ファームなどがあり、ヨガ、各種ワークショップ、カルチャースクール、
フリーマーケットや野外フェス、映画上映、舞踏、ブライダル、農林漁業体験、など、様々なシーンの舞台としても利用されています。
過剰なまでに利便性を追求した現代社会(都会)から一歩引いたところから、本当の豊かさとは何か?今を生きる大人として未来にリレーして行く事が出来るのか?
サステナブル(持続可能)な未来とは....
自らのライフスタイルの中で摸索し、実践して行ことする感覚を持った様々なバックグラウンドを持つ人々によってシェアされているVillageです。 |
受付中! |
|
|
関東 |
千葉県 |
市原市 |
|
h55917 |
自然と仲良くし、社会に束縛されない半農半Xな農的暮らしを気の合う人たちと作り上げたいと考えています。
田んぼや畑は現在使えるところと開拓中のところがあります。
荒れている竹林や雑木林、果樹の手入れがあります。
シェアハウス、ゲストハウス、パン屋カフェなどの準備もしています。
いろいろな作業がありますが、時期によって作業は限られてきます。
手作りで作りあげていくのを一緒に楽しくやっていただけたらと思っています。
ただ、成田に近いので、入国後すぐにいけるということが主な理由として来られる方が多いように感じています。ちゃんとオーガニックな農業や自給的暮らし、農地の開拓などを経験したい方に来てほしいと願っています。
また、私たちはワクチンを接種しておりません。
ワクチン接種してない方を歓迎します。
メッセージ無しで「つながり」だけ申請されても承認しません。
よろしくおねがいします。 |
受付中! |
|
|
関東 |
千葉県 |
いすみ市 |
|
h57192 |
月曜日から土曜日まで毎日畑で少量多品目の野菜を育てています。農薬、化学肥料を使わない畑での作業は気持ちいいです。一緒に草を抜いたり、種をまいたり、畑で野菜を味見したりしませんか? 季節が合えば庭でタケノコ、梅、栗、柿、キウイなどが収穫できます。
私がトラクターで耕耘しているときに除草してもらうなど別の作業をお願いする場合があります。 |
受付中! |
|
|