国内:ホストに受入れしてもらえない場合はありますか?
なかには、ウーファーがホストの希望とマッチしない、もうウーファーがいて足りている、ホストの忙しくない時期だ、などでご希望のホストに受け入れしてもらえないことはあります。
しかしこんなときでも時期をずらして受け入れしてもらうことは可能であり、また、ほかにもたくさんのホストはありますので、ご希望に近いほかのホストを探してみてください。実際現在の登録ホストはもっともっとウーファー達から申し込みが来るのを希望しています。
ホストの数は増えていっています。WWOOF登録後、常にサイトをチェックされ、大募集ホストや、新しいホストにコンタクトをとってみてください。
一般:WWOOFの資料を送ってもらえますか?
紙のパンフレットはありません。
このサイトをよくお読みになってください。字が小さくて読みづらいときは、文字サイズを変更され拡大なさってみてください。
WWOOFについての本は刊行されています。ウェブサイトのトップページをご覧ください。
海外:年末年始の1週間ぐらいで外国で可能ですか?
少し難しいかもしれません。欧米諸国では、クリスマスの時期は、日本のお正月のように家族が集まり、仕事をお休みにしたりのんびりする家族が多いです。その間は、ウーファーの受け入れもストップするところは多いです。
が、12月も28日過ぎぐらいになるとまたウーファーの受け入れをするホストは増えてきます。
オーストラリアや、ニュージーランドは夏ですから、作業もたくさんあり、1月初めでも受け入れしてくれるところは多いでしょう。ただし、北半球であれば、この時期は冬ですから、雪に覆われているところはウーファーの受け入れは、農家ではあまり数はありません。民宿・ペンションやレストランの形態のホストは受け入れしています。
海外:外国でも親子でWWOOFはできますか?
日本国内と異なり、外国で親子でWWOOFすることは難しいです。
大人の方でも、言葉のことでコミュニケーションが難しいところがあり、その上、小さなお子さんがご一緒では、どうしても足手まといとなり、ホストの仕事を邪魔してしまうことになります。
が、もし、現地の人とスムーズに会話ができるぐらいの言語能力をお持ちであり、多少なりとも農作業の経験があるのなら、受け入れしてくれるところはあります。