この項目を読んだ後もまだおわかりにならない事項がありましたら、「お問合せフォーム 」をご利用になりお尋ねください 。
クリックし、回答をご確認ください。
一般:WWOOFジャパンからまだ返信が来ないのですが。
一般:問い合わせをしたのですが、まだ返信をもらっていません。
平日にお問合せくださると、通常1〜3日の間で返信しています。
金曜日の午後から週末の場合は、月曜日以降のご返信となりますので、どうぞご了承ください。年始年末や、祝日のときにもご回答は遅くなります。
なお、お問合せされたときに、ご自分のメールアドレスにうち誤りがあり、こちらからご回答を差し上げても、宛先不明で返却されてしまうケースも少なくありません。
回答が来ない場合は、ご自身のメールアドレスに誤りがないかご確認の上、再度お送り直し願います。
または、メールアドレスを正しく打ち込みされていても、ご本人が、ウィルス対策のためにフィルターをご利用の場合、こちらからメール返信していても、はじかれてしまい届かないケースも稀にあります。「迷惑メールフォルダ」をご確認なさった上で、必要があれば調節の上、再度ご連絡ください。
平日にお問合せくださると、通常1〜3日の間で返信しています。
金曜日の午後から週末の場合は、月曜日以降のご返信となりますので、どうぞご了承ください。年始年末や、祝日のときにもご回答は遅くなります。
なお、お問合せされたときに、ご自分のメールアドレスにうち誤りがあり、こちらからご回答を差し上げても、宛先不明で返却されてしまうケースも少なくありません。
回答が来ない場合は、ご自身のメールアドレスに誤りがないかご確認の上、再度お送り直し願います。
または、メールアドレスを正しく打ち込みされていても、ご本人が、ウィルス対策のためにフィルターをご利用の場合、こちらからメール返信していても、はじかれてしまい届かないケースも稀にあります。「迷惑メールフォルダ」をご確認なさった上で、必要があれば調節の上、再度ご連絡ください。
一般:WWOOFジャパンに電話できますか?
一般:WWOOFジャパンに電話できますか?
WWOOFジャパン事務局では、お問合せフォームからのお問い合わせにお答えしていますが、お電話ではお受けしていません。ウーファーは日本各地だけではなく、世界各国から時間に関係なく連絡が入り、電話では残念ながら対応しきれません。
ご質問がありましたら、どうぞお気軽にお問合せフォームよりご連絡ください。なるべくお早めにお答えしています。
回答がなかなか届かない場合はご自分の電子メールアドレスに誤りがないかどうか再度ご確認され、もう一度お送りください。
WWOOFジャパン事務局では、お問合せフォームからのお問い合わせにお答えしていますが、お電話ではお受けしていません。ウーファーは日本各地だけではなく、世界各国から時間に関係なく連絡が入り、電話では残念ながら対応しきれません。
ご質問がありましたら、どうぞお気軽にお問合せフォームよりご連絡ください。なるべくお早めにお答えしています。
回答がなかなか届かない場合はご自分の電子メールアドレスに誤りがないかどうか再度ご確認され、もう一度お送りください。
一般:WWOOFの資料を送ってもらえますか?
一般:WWOOFの資料を送ってもらえますか?
ウーファーになるための紙のパンフレットはありません。
このサイトをよくお読みになってください。字が小さくて読みづらいときは、文字サイズを変更され拡大なさってみてください。ただし、ホスト側に興味がある場合は、郵便にて資料のご請求をなさらなくてはなりません。「ホストになろう」のページを読み、切手同封の上、ご請求をお願いいたします。
ウーファーになるための紙のパンフレットはありません。
このサイトをよくお読みになってください。字が小さくて読みづらいときは、文字サイズを変更され拡大なさってみてください。ただし、ホスト側に興味がある場合は、郵便にて資料のご請求をなさらなくてはなりません。「ホストになろう」のページを読み、切手同封の上、ご請求をお願いいたします。
一般:WWOOFはどこの国も同じしくみですか?
一般:WWOOFはどこの国も同じしくみですか?
ホストとウーファーとで、お金を介在しないという基本的なしくみは同じですが、1日のお手伝い時間が異なっていたり、各国で独自のルールがあります。会費も国によって異なります。
ホストとウーファーとで、お金を介在しないという基本的なしくみは同じですが、1日のお手伝い時間が異なっていたり、各国で独自のルールがあります。会費も国によって異なります。
一般:どのくらいの期間ホストに滞在できますか?
一般:どのくらいの期間ホストに滞在できるのですか?
ご自身の希望によって色々です。生活に慣れてもらうために、1週間程度は居てもらいたいと希望するホストがいます。が、なかには1日や2日間の受け入れをしているところもあります。長いところでは数カ月以上長期の受け入れを希望しているところもあります。各ホストがどのぐらいの期間を希望しているかはリストに記載しています。ご自分の希望滞在期間をホストに伝え、お互いに調節することができます。
ご自身の希望によって色々です。生活に慣れてもらうために、1週間程度は居てもらいたいと希望するホストがいます。が、なかには1日や2日間の受け入れをしているところもあります。長いところでは数カ月以上長期の受け入れを希望しているところもあります。各ホストがどのぐらいの期間を希望しているかはリストに記載しています。ご自分の希望滞在期間をホストに伝え、お互いに調節することができます。
一般:他の国のWWOOFメンバーは日本でもWWOOF可能ですか?
一般:オーストラリアのWWOOFメンバーですが、日本でもWWOOFできますか?
いいえ、できません。
WWOOFは、国ごとにWWOOF登録しなければなりません。
いいえ、できません。
WWOOFは、国ごとにWWOOF登録しなければなりません。
一般:体力にちょっと自信ないのですが。
一般:体力にちょっと自信ないです、こんな私でもウーファーOK?
人により、体力や技術や経験は様々です。力があまりなければ、子守りや、掃除や、料理など、細かなホストの手伝いをすることができます。ホストへの申し込みのとき、率直にご自分のできること、できないことをお話してみてください。
人により、体力や技術や経験は様々です。力があまりなければ、子守りや、掃除や、料理など、細かなホストの手伝いをすることができます。ホストへの申し込みのとき、率直にご自分のできること、できないことをお話してみてください。
国内:65歳ですが、参加できるでしょうか?
国内ウーファー:65歳ですが、WWOOFすることができますか?
はいできます。60代の方でも、70代の方でもウーファーになり、体験することができます。
WWOOFされたいというお気持ちがあり、WWOOFホストで何かお手伝いできることがあるのですと、まったく問題ありません。
ホストは、若いウーファーだけでなく、同年輩や、上の年代の方との交流もとても楽しみにしています。シニアのウーファーさんたちは、一概に丁寧で人当たりよく、ホストには大好評です。
体力が心配であれば、ホストにより、軽い農作業手伝い、子守り、掃除、家事、犬の散歩など配慮してくれますので、直接ホストにお問合せになってみてください。
はいできます。60代の方でも、70代の方でもウーファーになり、体験することができます。
WWOOFされたいというお気持ちがあり、WWOOFホストで何かお手伝いできることがあるのですと、まったく問題ありません。
ホストは、若いウーファーだけでなく、同年輩や、上の年代の方との交流もとても楽しみにしています。シニアのウーファーさんたちは、一概に丁寧で人当たりよく、ホストには大好評です。
体力が心配であれば、ホストにより、軽い農作業手伝い、子守り、掃除、家事、犬の散歩など配慮してくれますので、直接ホストにお問合せになってみてください。
国内:どれぐらい前にホストに連絡したらいいですか?
国内ウーファー:どれぐらい前にホストにWWOOFの申し込みをしたらいいですか?
そのときの状況によって変わりますが、一般的なのは、一週間〜1ヶ月ぐらい前の申し込みです。
ホストの予約状況によりますが、数日前に申し込みをかけても受け入れ可能なホストもたくさんあります。
また、すでに明確な計画をたてているなら、数ヶ月前〜半年ぐらい前からの申し込みもできるときがあります。ただし、ホストは、他のウーファーからの申し込みを断ってスケジュールの中に組み入れしているので、キャンセルは厳禁です。期日が近づいてきたら、何度かホストに連絡をして予約の再確認をなさってください。
予約が曖昧なままで、急にホストに行っても、ホストは受け入れしません。ホストはホテルや旅館ではありません。
そのときの状況によって変わりますが、一般的なのは、一週間〜1ヶ月ぐらい前の申し込みです。
ホストの予約状況によりますが、数日前に申し込みをかけても受け入れ可能なホストもたくさんあります。
また、すでに明確な計画をたてているなら、数ヶ月前〜半年ぐらい前からの申し込みもできるときがあります。ただし、ホストは、他のウーファーからの申し込みを断ってスケジュールの中に組み入れしているので、キャンセルは厳禁です。期日が近づいてきたら、何度かホストに連絡をして予約の再確認をなさってください。
予約が曖昧なままで、急にホストに行っても、ホストは受け入れしません。ホストはホテルや旅館ではありません。
国内:パスワードを忘れました!
国内ウーファー:パスワードを忘れた
パスワードは再発行できます。 「パスワードを忘れました?」をクリックし、仮のパスワードを発行なさってください。仮のパスワードで、ログインし、後日、ご自分のプロフィール編集で、お好きなパスワードにご変更なさってください。
パスワードは再発行できます。 「パスワードを忘れました?」をクリックし、仮のパスワードを発行なさってください。仮のパスワードで、ログインし、後日、ご自分のプロフィール編集で、お好きなパスワードにご変更なさってください。
国内:ホストから返事がないのですが。
国内ウーファー:ホストから返事がない、、私のメッセージを読んだだろうか?
ホストが、メッセージを読んだかどうかは次のようにしてわかります。
1、ログインがまだなら、まずは会員のページにユーザ名とパスワードを入れてログイン。
2、会員アカウントを開き、メッセージ送信箱をクリックする。
3、あなたが送信したメッセージが表示されています。封筒のアイコンが閉じたままなら、まだ開封していずあなたのメッセージを読んでいないということになります。開封したアイコンなら読んだという意味です。
*季節によって超多忙で、例えば早朝4時から夜の10時まで働き続けなくてはならず、家に帰ると疲れてインターネットを使うことができない状態の場合があったり、病気や旅行などで返事ができないことがあるかもしれません。あなたが最初のメッセージを送って、3日程経っても返事がないときには、再度メッセージを1,2回送ってみてください。その後、1,2日経っても返事が来なければ、残念ですが、諦めて、他のホストに当たることをお勧めします。
ホストが、メッセージを読んだかどうかは次のようにしてわかります。
1、ログインがまだなら、まずは会員のページにユーザ名とパスワードを入れてログイン。
2、会員アカウントを開き、メッセージ送信箱をクリックする。
3、あなたが送信したメッセージが表示されています。封筒のアイコンが閉じたままなら、まだ開封していずあなたのメッセージを読んでいないということになります。開封したアイコンなら読んだという意味です。
*季節によって超多忙で、例えば早朝4時から夜の10時まで働き続けなくてはならず、家に帰ると疲れてインターネットを使うことができない状態の場合があったり、病気や旅行などで返事ができないことがあるかもしれません。あなたが最初のメッセージを送って、3日程経っても返事がないときには、再度メッセージを1,2回送ってみてください。その後、1,2日経っても返事が来なければ、残念ですが、諦めて、他のホストに当たることをお勧めします。
国内:ホストに受入れしてもらえない場合はありますか?
国内ウーファー:ホストに受入れしてもらえない場合はあるのですか?
なかには、ウーファーがホストの希望とマッチしない、もうウーファーがいて足りている、ホストの忙しくない時期だ、などでご希望のホストに受け入れしてもらえないことはあります。
しかしこんなときでも時期をずらして受け入れしてもらうことは可能であり、また、ほかにもたくさんのホストはありますので、ご希望に近いほかのホストを探してみてください。実際現在の登録ホストはもっともっとウーファー達から申し込みが来るのを希望しています。
ホストの数は増えていっています。WWOOF登録後、常にサイトをチェックされ、大募集ホストや、新しいホストにコンタクトをとってみてください。
なかには、ウーファーがホストの希望とマッチしない、もうウーファーがいて足りている、ホストの忙しくない時期だ、などでご希望のホストに受け入れしてもらえないことはあります。
しかしこんなときでも時期をずらして受け入れしてもらうことは可能であり、また、ほかにもたくさんのホストはありますので、ご希望に近いほかのホストを探してみてください。実際現在の登録ホストはもっともっとウーファー達から申し込みが来るのを希望しています。
ホストの数は増えていっています。WWOOF登録後、常にサイトをチェックされ、大募集ホストや、新しいホストにコンタクトをとってみてください。
国内:ホストの数は今どれぐらいですか?
国内ウーファー:ホストの数は今どれぐらい?
「ホストはこんなところです」をご覧ください。
現在登録している数が、都道府県別に記載されています。
「ホストはこんなところです」をご覧ください。
現在登録している数が、都道府県別に記載されています。
国内:会費のほかに、何か支払う必要がありますか?
国内ウーファー:会費のほかに、何か支払う必要がありますか?
いいえ、ありません。
WWOOFは交換のしくみです。ホスト宅ではホストに払うものはありません。
現地へ行くまでと帰りの交通費や、個人的な費用として、ホストで電話などを使わせてもらうときがあれば、その費用は必要です。
ほか、休みの日にホスト宅から出て、近くで観光をするなら、そのときに生じる費用(交通費や食事代など)を考えておくとよいでしょう。
いいえ、ありません。
WWOOFは交換のしくみです。ホスト宅ではホストに払うものはありません。
現地へ行くまでと帰りの交通費や、個人的な費用として、ホストで電話などを使わせてもらうときがあれば、その費用は必要です。
ほか、休みの日にホスト宅から出て、近くで観光をするなら、そのときに生じる費用(交通費や食事代など)を考えておくとよいでしょう。
国内:冊子のホストリストはないですか?
国内ウーファー:冊子になったホストリストはありませんか?
冊子のリストはありません。ホストのプロフィールはオンラインのリストでご覧ください。また、ホスト名や住所、電話番号のホストの個人情報は、会員になった後でも、相手ホストが受け入れを承認してから開示される方式になっています。
冊子のリストはありません。ホストのプロフィールはオンラインのリストでご覧ください。また、ホスト名や住所、電話番号のホストの個人情報は、会員になった後でも、相手ホストが受け入れを承認してから開示される方式になっています。
国内:冬の間もWWOOFできますか?
国内ウーファー:冬の間もWWOOFできますか?
はい、できます。
受け入れしていないところもありますが、一年中受け入れしているホストは多いです。
雪のあるところは、雪かきや動物の世話、家事、掃除など。暖かい地方なら、年中野菜作りをしています。どの時期に受け入れしているかは、ホストプロフィールに掲載されています。
はい、できます。
受け入れしていないところもありますが、一年中受け入れしているホストは多いです。
雪のあるところは、雪かきや動物の世話、家事、掃除など。暖かい地方なら、年中野菜作りをしています。どの時期に受け入れしているかは、ホストプロフィールに掲載されています。
国内:同じ時期にほかのウーファーも滞在しているのですか?
国内ウーファー:同じ時期にほかのウーファーも滞在しているということはあるのですか?
ホストによって異なります。一度に数名受け入れできる、というところではほかにウーファーがいる可能性はあります。そのときの状況は、直接ホストにお聞きになってみて下さい。
ホストによって異なります。一度に数名受け入れできる、というところではほかにウーファーがいる可能性はあります。そのときの状況は、直接ホストにお聞きになってみて下さい。
国内:夫婦(友達)で一緒にWWOOFできますか?
国内ウーファー:夫婦(友達)で一緒にWWOOFできますか?
はい、できますが、必ず一人一つの申請が必要です。
申請書に、家族/友達の名前を記載する欄があります。お忘れなくご記載ください。そしてご自分とその方のWWOOF登録が完了後、直ちにユーザ名もその欄に加えてください。
ホストにより、一人しか受け入れできないところもありますが、ご夫婦、カップル、友達同士、家族のウーファーを受け入れしているホストはたくさんあります。それぞれのホストプロフィールから、ご確認なさってください。
家族/友達割引はありません。
お子さんの場合も、16歳以上は一人ずつ、お申込、ご送金ください。ただし、15歳以下の子どもさんは無料です。
はい、できますが、必ず一人一つの申請が必要です。
申請書に、家族/友達の名前を記載する欄があります。お忘れなくご記載ください。そしてご自分とその方のWWOOF登録が完了後、直ちにユーザ名もその欄に加えてください。
ホストにより、一人しか受け入れできないところもありますが、ご夫婦、カップル、友達同士、家族のウーファーを受け入れしているホストはたくさんあります。それぞれのホストプロフィールから、ご確認なさってください。
家族/友達割引はありません。
お子さんの場合も、16歳以上は一人ずつ、お申込、ご送金ください。ただし、15歳以下の子どもさんは無料です。
国内:子どもを連れて行きたいのですが。
国内ウーファー:子どもを連れて行きたいのですが、、、。
ホストの暮らしの邪魔にならないのであれば「受け入れ可」としているところはあります。「子供大歓迎」というホストもあります。条件付きを含めると、3分の1以上のホストは子どもさんも受け入れしています。
子どもがいるホストもたくさんあり、そのようなところでは、子ども同士よい交流ができています。
親と一緒に行く15歳までの子どもさんは会費は生じず、無料です。親の申請書に、お子さんのお名前などご記載ください。16歳からは、大人と同様に申請書の送信と会費が必要です。
ホストの暮らしの邪魔にならないのであれば「受け入れ可」としているところはあります。「子供大歓迎」というホストもあります。条件付きを含めると、3分の1以上のホストは子どもさんも受け入れしています。
子どもがいるホストもたくさんあり、そのようなところでは、子ども同士よい交流ができています。
親と一緒に行く15歳までの子どもさんは会費は生じず、無料です。親の申請書に、お子さんのお名前などご記載ください。16歳からは、大人と同様に申請書の送信と会費が必要です。
国内:高校生ですがWWOOFできますか?
国内ウーファー:高校生ですが、WWOOFできますか?
日本でのWWOOFは、16歳から可能です。
WWOOFは、交換のしくみです。ホストは、食事と寝る場所を提供してくれます。また一緒に生活することで、ホストの生き方を勉強でき、農業のこと、環境や自然のことを学ぶことができます。その反対に、ホスト家族の暮らしが少しでも楽になるように、家族の一員として何か助けてあげなくてはなりません。
16歳や17歳でもWWOOFすることはできますが、「子供」にはならないでください。常にホストが何を望んでいるのかしっかりと考え、積極的に行動し、お手伝いしていってください。
ホストときちんと会話していくことも必要です。
そんなことができる人なら、ぜひWWOOF登録なさってください。
親御さんがウーファー申請、会費を送り、親子で一緒にWWOOFするのであれば、15歳以下のお子さんの方は無料で参加することはできます。
日本でのWWOOFは、16歳から可能です。
WWOOFは、交換のしくみです。ホストは、食事と寝る場所を提供してくれます。また一緒に生活することで、ホストの生き方を勉強でき、農業のこと、環境や自然のことを学ぶことができます。その反対に、ホスト家族の暮らしが少しでも楽になるように、家族の一員として何か助けてあげなくてはなりません。
16歳や17歳でもWWOOFすることはできますが、「子供」にはならないでください。常にホストが何を望んでいるのかしっかりと考え、積極的に行動し、お手伝いしていってください。
ホストときちんと会話していくことも必要です。
そんなことができる人なら、ぜひWWOOF登録なさってください。
親御さんがウーファー申請、会費を送り、親子で一緒にWWOOFするのであれば、15歳以下のお子さんの方は無料で参加することはできます。
海外:オーストラリアでWWOOFでセカンドワーホリとれますか?
海外ウーファー:オーストラリアでWWOOFでセカンドワーホリとれますか?
いいえ、できません。
いいえ、できません。
海外:ビザは?
海外ウーファー:どんなビザがいるのですか。
オーストラリアとカナダは短期間であれば、観光ビザ(ETAS含む、カナダは電子渡航許可証eTA必要)でも入国できます(ただし目的は観光とする)。
ただし、急に変わることがありますので、各国大使館の査証ページでご確認ください。
そのほかの国は、原則としてはワーキングホリデービザなど、労働が許可されているビザの取得が必要です。
ビザに関しては、各自、大使館、領事館、または航空券を購入する予定の旅行代理店でお聞き下さい。WWOOFではビザのサポートはできません。
ビザを取得したとしても、しなかったとしても、最終的に、入国の許可が下りるかどうかは、入国時の入国管理官の判断によります。入国が万が一拒否された場合でも、WWOOF事務局ではなんら責任は負えません。
オーストラリアとカナダは短期間であれば、観光ビザ(ETAS含む、カナダは電子渡航許可証eTA必要)でも入国できます(ただし目的は観光とする)。
ただし、急に変わることがありますので、各国大使館の査証ページでご確認ください。
そのほかの国は、原則としてはワーキングホリデービザなど、労働が許可されているビザの取得が必要です。
ビザに関しては、各自、大使館、領事館、または航空券を購入する予定の旅行代理店でお聞き下さい。WWOOFではビザのサポートはできません。
ビザを取得したとしても、しなかったとしても、最終的に、入国の許可が下りるかどうかは、入国時の入国管理官の判断によります。入国が万が一拒否された場合でも、WWOOF事務局ではなんら責任は負えません。
海外:もう外国にいるのですが、、
海外ウーファー:今もう外国にいますが、WWOOFジャパンの海外の登録はできますか?
DIYはできません。直接、外国の事務局でご登録ください。
DIYプラス、特別サポートはできる場合があります。お問合せください。
DIYはできません。直接、外国の事務局でご登録ください。
DIYプラス、特別サポートはできる場合があります。お問合せください。
海外:外国でも親子でWWOOFはできますか?
海外ウーファー:外国でも親子でWWOOFはできますか?
日本国内と異なり、外国で親子でWWOOFすることは難しいです。
大人の方でも、言葉のことでコミュニケーションが難しいところがあり、その上、小さなお子さんがご一緒では、どうしても足手まといとなり、ホストの仕事を邪魔してしまうことになります。
が、もし、現地の人とスムーズに会話ができるぐらいの言語能力をお持ちであり、多少なりとも農作業の経験があるのなら、受け入れしてくれるところはあります。
日本国内と異なり、外国で親子でWWOOFすることは難しいです。
大人の方でも、言葉のことでコミュニケーションが難しいところがあり、その上、小さなお子さんがご一緒では、どうしても足手まといとなり、ホストの仕事を邪魔してしまうことになります。
が、もし、現地の人とスムーズに会話ができるぐらいの言語能力をお持ちであり、多少なりとも農作業の経験があるのなら、受け入れしてくれるところはあります。
海外:年末年始の1週間ぐらいで外国で可能ですか?
海外ウーファー:年末年始の1週間ぐらいで外国でWWOOFできますか?
少し難しいかもしれません。欧米諸国では、クリスマスの時期は、日本のお正月のように家族が集まり、仕事をお休みにしたりのんびりする家族が多いです。その間は、ウーファーの受け入れもストップするところは多いです。
が、12月も28日過ぎぐらいになるとまたウーファーの受け入れをするホストは増えてきます。
オーストラリアや、ニュージーランドは夏ですから、作業もたくさんあり、1月初めでも受け入れしてくれるところは多いでしょう。ただし、北半球であれば、この時期は冬ですから、雪に覆われているところはウーファーの受け入れは、農家ではあまり数はありません。民宿・ペンションやレストランの形態のホストは受け入れしています。
少し難しいかもしれません。欧米諸国では、クリスマスの時期は、日本のお正月のように家族が集まり、仕事をお休みにしたりのんびりする家族が多いです。その間は、ウーファーの受け入れもストップするところは多いです。
が、12月も28日過ぎぐらいになるとまたウーファーの受け入れをするホストは増えてきます。
オーストラリアや、ニュージーランドは夏ですから、作業もたくさんあり、1月初めでも受け入れしてくれるところは多いでしょう。ただし、北半球であれば、この時期は冬ですから、雪に覆われているところはウーファーの受け入れは、農家ではあまり数はありません。民宿・ペンションやレストランの形態のホストは受け入れしています。
海外:英語がまったくできないのですが。
海外ウーファー:英語がまったくできません。外国でWWOOFできますか?
英語はまったくできないが、フランス語がペラペラで、フランスでWWOOFを考えている、というようなことなら話は別ですが、ほんとうに英語がまったくできないのなら、外国でのWWOOFは無理です。
しかし、出発前まで一生懸命努力し少しでも会話できるように学習する、そして、なんとか身ぶり手ぶり、相手と意思疎通ができるようにする、ということなら大丈夫です。
それから、一点言えることは、言語能力とコミュニケーション能力は、イコールではないということです。
英語検定が1級の方でも、緊張で体が四角四面に固まってしまっている人より、3級レベルの人でも、にこやかに相手が何を望んでいるかをしっかりと見据え、自分が思っていることを文法がでたらめでもはっきり言える人の方がWWOOFでは望ましいです。
英語はまったくできないが、フランス語がペラペラで、フランスでWWOOFを考えている、というようなことなら話は別ですが、ほんとうに英語がまったくできないのなら、外国でのWWOOFは無理です。
しかし、出発前まで一生懸命努力し少しでも会話できるように学習する、そして、なんとか身ぶり手ぶり、相手と意思疎通ができるようにする、ということなら大丈夫です。
それから、一点言えることは、言語能力とコミュニケーション能力は、イコールではないということです。
英語検定が1級の方でも、緊張で体が四角四面に固まってしまっている人より、3級レベルの人でも、にこやかに相手が何を望んでいるかをしっかりと見据え、自分が思っていることを文法がでたらめでもはっきり言える人の方がWWOOFでは望ましいです。
海外:語学学校、その後でWWOOFはできますか?
海外ウーファー:最初に語学学校へ行って、その後でWWOOFはできますか?
はい、できます。
1、2ヶ月でも現地で生活してみて、言葉の勉強をすることはよいことです。
それからWWOOFすることはもちろん可能です。
WWOOFジャパンのDIYプラスや、特別サポートの手続きも、インターネットを使える環境にいるのなら語学学校に通っている間でもご利用することは可能です。
はい、できます。
1、2ヶ月でも現地で生活してみて、言葉の勉強をすることはよいことです。
それからWWOOFすることはもちろん可能です。
WWOOFジャパンのDIYプラスや、特別サポートの手続きも、インターネットを使える環境にいるのなら語学学校に通っている間でもご利用することは可能です。
海外:農作業の経験ゼロなのですが。
海外ウーファー:農作業の経験ゼロですが、、
もし、海外のWWOOFで、農作業の経験がゼロで、そしてあまり現地のことばもわからない、、、というのなら、ホストに迷惑をかけ、そして、自分もあまり満足できるWWOOFにはならない確率は高いです。
いろいろなウーファーがホストに申し込みをかけます。何人もから申し込みが来るときは、ホストはやはり、農作業の経験があり、言葉の疎通がよくできるウーファーを選んでしまいます。
外国でのWWOOFを考えているのなら、まずは言葉の心配のいらない、日本国内で、何カ所かWWOOFをすることをお勧めします。基本的なことを学べ、外国でのWWOOFに大きく役立つはずです。
もし、海外のWWOOFで、農作業の経験がゼロで、そしてあまり現地のことばもわからない、、、というのなら、ホストに迷惑をかけ、そして、自分もあまり満足できるWWOOFにはならない確率は高いです。
いろいろなウーファーがホストに申し込みをかけます。何人もから申し込みが来るときは、ホストはやはり、農作業の経験があり、言葉の疎通がよくできるウーファーを選んでしまいます。
外国でのWWOOFを考えているのなら、まずは言葉の心配のいらない、日本国内で、何カ所かWWOOFをすることをお勧めします。基本的なことを学べ、外国でのWWOOFに大きく役立つはずです。