ホーム
情報
WWOOFの役割
WWOOFについて
ウーファー(手伝い側)になろう
ホスト(受入先)になろう
会費・お支払い方法
よく聞かれる質問
フォトギャラリー
体験談
申請時に困ったとき
メディア
外国人の日本入国
海外でWWOOFを希望?
ホストはこんなところです
ウーファー申込み書
ホスト登録手続き
大募集中!
お問合せ
ログイン
あなたが使う言語を選んでください
English
h7161
最初に登録してから
16 年〜
現在、受入れ休止中です
ホストプロフィール
受け入れ状況
写真館
詳細
Less
地方名
関東
都道府県名
千葉県
郡市町村
名(日本語)
鴨川市
User ID
7161
ユーザー名
h7161
郡市町村 (ローマ字)
Kamogawa-shi
事業内容
農業(野菜中心)
農業(米中心)
事業内容:そのほかの詳細(日本語)
事業内容:そのほかの詳細(英語)
実践学習可能項目
農業の一般知識
有機農法
米作り
野菜作り
事業の有機度
7〜9割程度
有機の認証
いいえ
有機認証の名称
生活スタイル
意識を持っているが無理をせず自分たちのやり方で生活している
『生活スタイル』具体的な実践内容 (日本語)
ものを大切に使う
タバコは吸わない
ゴミを減らす
『生活スタイル』具体的な実践内容 (英語)
家族の食事の傾向
肉魚含む一般的な料理です
日本料理が多いです
食事はいつも手作りです
スーパーやデパートなどの出来合いのお惣菜を使うときはまったくありません
コンビニやスーパーなどのお弁当を買うときはまったくありません
ファーストフード(マクドナルド、ケンタッキーフライドチキンなど)は一切食べません
家族やスタッフのだれかがタバコを吸いますか
誰もタバコは吸いません
飲酒状況
まったく飲まないが、ウーファーはアルコールを飲酒したいなら、WWOOF滞在に差し支えない少量を持参してきてもよいです
雰囲気
町外れ
住居と仕事場
住居と仕事場とは一緒(またはほぼ一緒)の場所にあり、この回りの雰囲気についてです
敷地広さ
0、5ヘクタール以内(50アール以内)
家
普通のサイズの家
2階建て
一般農家屋
お住まいの家そのほかの詳細(日本語)
お住まいの家そのほかの詳細(英語)
春の温度
20
夏の温度
35
秋の温度
20
冬の温度
10
家畜
いいえ
家畜の種類
家畜そのほかの詳細(日本語)
家畜そのほかの詳細(英語)
ペット
いいえ
ペットの種類
ペットそのほかの詳細(日本語)
ペットそのほかの詳細(英語)
ウーファー受入れ時期
ほぼ一年中受け入れ
ウーファーが滞在できる期間
状況によってその都度滞在期間が変わる
長期の希望の場合は、1週間滞在してもらってから判断する
一度に受入れ可能な人数
2人まで
1年間で受入れ可能なウーファーの合計人数
5人まで
複数のウーファーを受け入れするとき、どのようなコンビネーションを希望しますか? 複数回答可
同性の友人2人希望
異性の友人2人希望
友人グループ希望
父か母かひとりの親に子供希望
子供の受け入れ?
状況によります
希望するウーファー像
男女どちらでも
単独ウーファー
どの年代でも
なるべくなら日本人ウーファー
日本語が可能なウーファー
就農を真剣に考えている人
農の技術を身につけたい人
有機農に取り組みたい人
環境に興味がある人
明るい人
おもしろい人
誠実な人
ホストといっしょに勉強し合える人
そのほかの
希望するウーファーの
詳細
(日本語)
そのほかの
希望するウーファーの
詳細(英語)
ウーファーの予定お手伝い内容
一般農作業
雑草抜き
種まき
定植
収穫
田植え
稲刈り
脱穀
畑、田の管理
農場の開拓
出荷作業
梱包
山林の整備
食事作り
後片付け
家事手伝い一般
洗濯
作業内容
そのほかの詳細(日本語)
作業内容
そのほかの詳細(英語)
ウーファーの予定お手伝い時間
通常1日6時間かそれ以下
ウーファーの予定寝泊まり場所
ホストが住む家の中の一室
畳の部屋
ふとん使用
広い部屋を数人で
寝泊まり場所そのほかの詳細(日本語)
寝泊まり場所そのほかの詳細(英語)
ウーファーは誰と食事をとるか
ホストと一緒に食事する
食事そのほかの詳細(日本語)
食事そのほかの詳細(英語)
ベジタリアンの対応は可能か
できません
ウーファーは喫煙可能か
特定の場所でのみ喫煙します
パソコン
はい、ただし、使用制限があります
インターネット使用
いいえ
コミュニケーション
言語の問題がなければ、ウーファーと会話できる時間はある
日本語の必要性
はい
ある程度
対応可能な言語
日本語
対応可能な言語そのほかの詳細(英語)
対応可能な言語そのほかの詳細(日本語)
ホストからひとこと
英語で
I cannot understand English. I accept WWOOFers who can speak Japanese. Please contact me in Japanese.
ホストからひとこと
日本語で
安全な野菜と米作りをこころがけています。
手伝ってくれるウーファーさんを待っています。
y2vfp_comprofiler
Id
7161
Firstname
いくよ
Lastname
千葉
Cb Username
h7161
Cb Usertype
h
Cb Activemember
受け入れ状況
現在、受入れ休止中です
受け入れ状況
現在、受入れ休止中です
一言(日本語)
お米とトマトを作っています。
自然に優しい農法を考えています。
一言(英語)
We have rice fields and tomato gardens.
** ウーファー申込み書 **
ここをクリック
WWOOF ジャパン メール通信
WWOOFジャパンからお知らせメールを配信します。
このフォームを送信するには JavaScript を有効にしてください。
規約
プライバシーポリシー
WWOOF ジャパン
WWOOF Japan LLP(有限責任事業組合)
WWOOFの役割
WWOOFについて
ウーファーになろう
お問合せ