h64646

最初に登録してから
0 年〜

四国
徳島県
阿波市阿波町
User ID
64646
ユーザー名
h64646
Awacho, Awa-shi
  • 農業(野菜中心)
  • 農業(多種生産物)
  • 養鶏
  • 養蜂
  • 語学教室・学校
  • キャンプ場
  • 農家レストランや農家カフェ
  • 農産物加工
  • そのほか
阿波ツクヨミファームはリジェネラティブ農業(環境再生型農業)で年間100品種ほどを生産し、生産物全てをオンライン直売するD2Cと、国内留学「EnglishCamp」を取り組んでいます。
リジェネラティブ農業は日本では自然農法の方が馴染みがありますが、とても魅力のある農業なので、体験したい方から真剣に学びたい方まで幅広く受け入れています。
また、これまでの経験を元に生産者向けのSaaSサービスの開発もスタートしました。
養鶏、養蜂、キャンプ場、農家レストラン(農産物加工)はこれから取り組んでいきたい事業です。
一緒に新しいチャレンジをしませんか?
Here on Tsukuyomi Farm we produce around 100 varieties annually through regenerative agriculture, (environmentally restorative farming) we sell all of our products through online direct-to-consumer sales. We are also involved in a domestic study abroad program called "English Camp."
While natural farming methods are more familiar in Japan, regenerative agriculture is a very appealing form of agriculture, so the farm welcomes a wide range of people, from those who want to experience it to those who want to study it seriously.
Additionally, based on their previous experiences, they have started developing a SaaS service for producers.
Future endeavors that the farm aims to undertake include poultry farming, beekeeping, a campsite, and a farm restaurant (processing agricultural products).
Would you like to join us in taking on new challenges?
  • 農業の一般知識
  • 有機農法
  • 無農薬栽培
  • 無化学肥料栽培
  • 自然農法
  • パーマカルチャー
  • EM
  • 持続的農業
  • CSA(提携)
  • コンパニオンプランツ
  • 少量多品目栽培
  • 米作り
  • 野菜作り
  • 柑橘類栽培
  • ハーブ栽培
  • 花栽培
  • 平飼い鶏
  • 蜂蜜作り
  • 非遺伝子組み替え
  • エコファーム
  • 観光型農場
  • 農業体験教室開催
  • 就農のヒント
  • 自家採種
  • 世界の平和
  • 国際協力
  • 日本語学習の機会
  • 英語学習の機会
  • 日本語・英語以外の言葉の学習の機会
  • ゴミ拾い
  • コミューン・複数家庭共同生活
  • キャンプ関係
  • セルフビルドの家、手作りの家
  • 手作りせっけん、クリーム
  • 玄米菜食
  • ジャム加工
  • みそ作り
  • 醤油作り
  • つけもの作り
  • パン作り
  • 食品加工
  • 郷土料理
  • 木炭製造
  • 食養生
  • ヨガ
  • 断食
  • 木工製作
  • 建物建築、修繕
  • 陶芸
  • 染色
  • カヌー、カヤック
  • スノーボード
  • スキー
  • 茶道
  • カラオケ
  • 漫画、アニメ
  • パソコン操作
  • ウェブサイト作成
  • 自然散策
  • 時期により海水浴
  • 山登り
  • 山歩き
  • 野鳥観察
  • 釣り
  • 温泉
  • 乗馬
  • 一般日本家庭について
100%
いいえ
意識を持っているが無理をせず自分たちのやり方で生活している
OUR CRED

**Be the change**
私たちが望む変化そのものを体現しよう。
**Communicate the change**
変化や望む世界について、様々な形でみんなとコミュニケーションしていこう。
**Organize**
様々な人達と連携・協力し合って、より大きなものを、変化を引き起こしていこう。

農業に関しては、化学農薬や化学肥料を利用せず不耕起であったり、ビニールなど石油資源を極力利用しない形をとれていますが、生活スタイルは金銭的な限界もあります。将来的にオフグリッドな生活スタイルにシフトしていくことを望んでいます。
是非あなたの知識や経験を教えてください。
OUR CRED

**Be the change**
Let's embody the change we want to see.
**Communicate and spread the change**
Let's communicate about change and the world we want, with everyone.
**Organize**
Let's collaborate and cooperate with many people to bring about greater things and change.

Regarding agriculture, we practice no-till farming without using chemical pesticides or fertilizers, we try to minimize the use of petroleum-based resources like plastic as much as possible. However, our lifestyle is limited by financial constraints. In the future, we hope to shift toward an off-grid lifestyle.
Please share your knowledge and experiences with us.
  • 肉や魚などは、頂き物があったときぐらいに食べるぐらいで、通常は野菜中心です
  • いろいろな国の料理を作ります
  • 食事はいつも手作りです
特定の場所でのみ喫煙します
アルコールはほどほどで、パーティなど行事があるときにはウーファーと一緒に飲むときがあるかもしれないが、滞在中は機会があるかわからず、期待はしないようにしてください
  • 農村/一般住宅半々
  • 山の近く
  • 川の近く
  • 静か
  • 小さな道に面している
住居と仕事場とは一緒(またはほぼ一緒)の場所にあり、この回りの雰囲気についてです
1ヘクタール以内(100アール以内)
  • 大きめの家
  • 2階建て
  • 店(または事務所)と自宅が同じ建物内
  • 一般農家屋
  • 一般住宅
18
33
18
5
はい
  • 鶏(卵用)
  • 鶏(肉用)
いいえ
  • 一年中受入れ
  • 2〜3週間程度
  • 数週間〜1か月
  • 数週間〜数カ月
  • 2、3か月
  • 数カ月以上
  • 半年〜1年
  • 短期でも長期でもよい
  • 長期の希望の場合は、1週間滞在してもらってから判断する
1人でも数名でも可
50人以上
  • 同性の友人2人希望
  • 異性の友人2人希望
  • 友人グループ希望
  • カップル希望
  • 夫婦希望
  • 夫婦と子供希望
  • 父か母かひとりの親に子供希望
  • 兄弟、姉妹希望
大歓迎です
  • 条件なし。うちに興味あるウーファーは、ほかに予約なく日程が合えばだれでも受け入れしたい
  • 男女どちらでも
  • LGBTなどを含むどんなジェンダーでも
  • 単独ウーファー
  • 複数ウーファー
  • 夫婦やカップルウーファー
  • 子どもと一緒のウーファー
  • どの年代でも
  • 日本人も外国人も国籍関係なし
  • 力はあまりなくてもよいが、軽作業ができる人
  • 農の経験がまったくなくても可能
  • 就農を真剣に考えている人
  • 農の技術を身につけたい人
  • 有機農に取り組みたい人
  • 農業に興味がある人
  • 自然が好きな人
  • 環境に興味がある人
  • 田舎暮らしに興味がある人
  • 食に興味ある人
  • 料理ができる人
  • 掃除ができる人
  • 大工関連の手伝いができる人
  • パソコンができる人
  • 積極性がある人
  • 明るい人
  • 誠実な人
  • 責任感ある人
  • 自立心がある人
  • 向上心の強い人
  • 協調性のある人
  • 一人でも自主的に手伝いできる人
  • ホストといっしょに勉強し合える人
  • 朝早く起きることができる人
  • 虫が嫌いでない人
  • 夏の蒸し暑さに耐えられる人
  • この国の文化に興味ある人
  • 健康な人
  • ほこりアレルギーのない人
  • 一般農作業
  • 雑草抜き
  • 草集め
  • 種まき
  • 定植
  • 収穫
  • 土ふるい
  • 水まき
  • 田植え
  • 稲刈り
  • 脱穀
  • もみすり
  • 間引き
  • 畑、田の管理
  • 摘花、摘果
  • 農場の開拓
  • 動物の餌やり
  • 動物の世話一般
  • 出荷作業
  • 梱包
  • 掃除
  • ゴミ拾い
  • 木炭製造
  • キャンプ場のサポート
  • 食事作り
  • 後片付け
  • 家事手伝い一般
  • 庭、花壇作り
  • 設備、道具のメンテナンス
  • 建物作り
  • 建物補修
  • ペンキ塗り
  • 体験学習の手伝い
  • パソコン
  • 洗濯
  • 種の情報収集と記録
  • 地域の散策路情報収集
  • 木の剪定
  • ハーブの加工
  • 食品加工
  • イベント補助
通常1日6時間かそれ以下
  • 別棟
  • ウーファーやほか研修生、スタッフなどの専用宿舎
  • 畳の部屋
  • ふとん使用
  • 一部屋を2人で
  • 広い部屋を数人で
  • そのほか
7LDK(一般住宅)と6LDK(伝統的な農家屋)があります。
There is a 7LDK (general residential house) and a 6LDK (traditional farmhouse).
  • 他のウーファーや研修生と一緒
  • 材料を上げ、基本的に自炊してもらう
  • 昼は一緒だが、朝と晩は材料を上げるので自炊してもらう
  • そのほか
朝食は各自でとってもらい、昼食は当番制でみんなの食事を2人前後でつくって一緒に食べています。
夕飯はみんなで一緒につくったり、各自の予定に合わせてその時々により様々です。
気持ちよく過ごせる様に、昼食のみんなで協力して家の掃除をしています。
For breakfast, everyone gets their own. For lunch, we have a rotating system where a couple of people cook for everyone and we eat together.
For dinner, sometimes we all cook together, and other times we don't, it varies depending on each person's schedule.
To keep things comfortable, we all cooperate to clean the house after the shared lunch meal.
ここでは材料をあげ、それを使って自分で料理してもらう自炊が基本なので、どんな傾向があってもかまわない
特定の場所でのみ喫煙します
  • はい、お手伝いの時間以外はいつでも可能です
はい
忙しさによるが、メンバーの誰かは通常はウーファーと会話できる時間がある
  • 英語がわかれば、話せなくても可
  • 日本語
  • 英語
  • そのほか
流暢に英語が話せるメンバーがいるので日本語が話せなくても問題ありません。
We have members who can speak English fluently, so it's not a problem if you cannot speak Japanese.
Regenerative agriculture is gradually becoming known through the practices of companies like Patagonia, but there are still very few people practicing it in Japan.
Tsukuyomi Farm had been experimenting with techniques like no-till farming, intercropping, and organic cultivation for 20 years before the term "regenerative agriculture" even existed.
In addition to agricultural techniques, we have also expanded the regenerative mindset and conducted various experiments.
Similar to the WWOOF system, in addition to exchanging accommodation and food for help, we provide dedicated farmland, and buy the agricultural products grown on that land at a fair price as a form of support for starting farming and becoming independent.
Over 20 people have moved to Tokushima or started farming in their hometowns through this.
Like how Tsukuyomi Farm itself is a farm x greengrocer, we pursue the possibilities of agriculture through "half-farming, half-X" initiatives, where people like half-farmer, half-web designer, writer, marketer, traveling chef, YouTuber, etc. gather and engage in various undertakings.
Regenerative agriculture has a truly great potential to solve agricultural challenges.
We encourage you to experience that potential firsthand.
Unfortunately, our local area is aging, and vacant houses are increasing. Though still a small endeavor, our dream is to utilize those increasing vacant houses, not simply reject technology, and create an international free agricultural city - a community like Auroville in India where sustainable agriculture is practiced and diverse people including foreigners interact and support each other.
Please lend us your strength as one small step towards that!
Let's enjoy it together!
リジェネラティブ農業はパタゴニアさんなどが実践されていることから少しづつ知られてきていますが、まだ国内で実践している人はほとんどいません。
ツクヨミファームはリジェネラティブ農業という言葉が出る以前から不耕起や混植、有機栽培の技術を20年間試行錯誤してきました。
全ての生産物をECで販売しているので販売・経営能力の面でも非常に勉強になると思います。
また農業技術だけではなく、リジェネラティブの考え方を拡張し、様々な実験も行ってきました。
WWOOFさんの仕組みと同じ様に、住む場所や食材とお手伝いの交換にプラスして、担当する農地を提供し、担当農地で生産した農産物を適正価格で買い取る様な就農・独立支援で20名以上が徳島に移住したり、各自の地元で就農したりしています。
また、ツクヨミファーム自体が農家×八百屋である様に、半農半Xの取り組みで、半農半WEBデザイナーやライター、マーケター、旅する料理人、Youtuberなど様々な人が集まり、色々な取り組みを行って農業の可能性を追求してきました。 リジェネラティブ農業は農業の課題を解決できる本当に大きな可能性があります。
是非実際にその可能性を体験してみてください。
私たちの地元は残念ながら高齢化が進み、どんどん空き家が増えています。
今はまだ小さな挑戦ですが、その増える空き家を利用し、単純にテクノロジーを否定せず、持続的な農業と外国人も含めた様々な人々が交流し、支え合う国際自由農業都市、インドのオーロヴィルの様なコミュニティをつくることが夢です。
その一歩に是非あなたの力も貸してください!
一緒に楽しみましょう!
受付中:至急連絡を!
リジェネラティブ農業はパタゴニアさんなどが実践されていることから少しづつ知られてきていますが、まだ国内で実践している人はほとんどいません。
ツクヨミファームはリジェネラティブ農業という言葉が出る以前から不耕起や混植、有機栽培の技術を20年間試行錯誤してきました。
全ての生産物をECで販売しているので販売・経営能力の面でも非常に勉強になると思います。
また農業技術だけではなく、リジェネラティブの考え方を拡張し、様々な実験も行ってきました。
WWOOFさんの仕組みと同じ様に、住む場所や食材とお手伝いの交換にプラスして、担当する農地を提供し、担当農地で生産した農産物を適正価格で買い取る様な就農・独立支援で20名以上が徳島に移住したり、各自の地元で就農したりしています。
また、ツクヨミファーム自体が農家×八百屋である様に、半農半Xの取り組みで、半農半WEBデザイナーやライター、マーケター、旅する料理人、Youtuberなど様々な人が集まり、色々な取り組みを行って農業の可能性を追求してきました。 リジェネラティブ農業は農業の課題を解決できる本当に大きな可能性があります。
是非実際にその可能性を体験してみてください。
私たちの地元は残念ながら高齢化が進み、どんどん空き家が増えています。
今はまだ小さな挑戦ですが、その増える空き家を利用し、単純にテクノロジーを否定せず、持続的な農業と外国人も含めた様々な人々が交流し、支え合う国際自由農業都市、インドのオーロヴィルの様なコミュニティをつくることが夢です。
その一歩に是非あなたの力も貸してください!
一緒に楽しみましょう!
Regenerative agriculture is gradually becoming known through the practices of companies like Patagonia, but there are still very few people practicing it in Japan.
Tsukuyomi Farm had been experimenting with techniques like no-till farming, intercropping, and organic cultivation for 20 years before the term "regenerative agriculture" even existed.
In addition to agricultural techniques, we have also expanded the regenerative mindset and conducted various experiments.
Similar to the WWOOF system, in addition to exchanging accommodation and food for help, we provide dedicated farmland, and buy the agricultural products grown on that land at a fair price as a form of support for starting farming and becoming independent.
Over 20 people have moved to Tokushima or started farming in their hometowns through this.
Like how Tsukuyomi Farm itself is a farm x greengrocer, we pursue the possibilities of agriculture through "half-farming, half-X" initiatives, where people like half-farmer, half-web designer, writer, marketer, traveling chef, YouTuber, etc. gather and engage in various undertakings.
Regenerative agriculture has a truly great potential to solve agricultural challenges.
We encourage you to experience that potential firsthand.
Unfortunately, our local area is aging, and vacant houses are increasing. Though still a small endeavor, our dream is to utilize those increasing vacant houses, not simply reject technology, and create an international free agricultural city - a community like Auroville in India where sustainable agriculture is practiced and diverse people including foreigners interact and support each other.
Please lend us your strength as one small step towards that!
Let's enjoy it together!
WWOOF ジャパン
WWOOF Japan LLP(有限責任事業組合)