h61828

最初に登録してから
1 年〜

関東
神奈川県
足柄上郡山北町岸
User ID
61828
ユーザー名
h61828
Ashigara-Kami-gun, Yamakita-machi, Kishi
  • 農業(野菜中心)
  • 農業の一般知識
  • 無農薬栽培
  • 無化学肥料栽培
  • 野菜作り
  • 柑橘類栽培
  • 世界の平和
  • 国際協力
  • 日本語学習の機会
  • 日本語・英語以外の言葉の学習の機会
  • ジャム加工
  • 料理法全般
  • 陶芸
  • 華道
  • 書道
  • 音楽ミニコンサート
  • 自然散策
  • 山登り
  • 山歩き
  • 野鳥観察
  • 釣り
  • 温泉
  • 一般日本家庭について
  • 昔ながらの日本の家族のあり方
100%
いいえ
意識を持っているが無理をせず自分たちのやり方で生活している
食器は紙で拭いてからなるべく洗剤を付けずに洗う。生ごみはコンポストに。お茶殻やコーヒー粉、ゆで水やコメのとぎ汁、油はシンクに捨てずに庭にまく。
ファーストフード店には行かない、ごみはなるべく出さない、ボランティア活動をしている、日々いろいろと勉強している、タバコは吸わない、利用できるものは長く使用している、物をリサイクルしている
Before washing dishes, we wipe oil by paper and wash without chemical product as far as possible. Put food waste into compost. Pour in the garden tea leaves, coffee grounds, waste water and oil waste in order not to pollute drain. we do our best to minimize the garbage we produce, we do not eat at fast food restaurants, we volunteer a lot, we do not smoke, we recycle as much as possible
  • 肉魚含む一般的な料理です
  • いろいろな国の料理を作ります
  • 時にアジア料理を作ります
  • 時に欧米風料理を作ります
  • 自分のところで生産する野菜・生産物の加工品がほとんどです
  • 食事はだいたいが手作りです
  • スーパーやデパートなどの出来合いのお惣菜を使うときがあります
  • ファーストフード(マクドナルド、ケンタッキーフライドチキンなど)は一切食べません
誰もタバコは吸いません
あまり飲まないので、ウーファーはアルコールを飲酒したいなら、WWOOF滞在に差し支えない少量を持参してきてもよいです
  • 里山
  • 農村地帯
  • 山の近く
  • 川の近く
  • かなり静か
  • 公共交通機関から歩いて来れるところにある
住居と仕事場とは一緒(またはほぼ一緒)の場所にあり、この回りの雰囲気についてです
  • 大きめの家
  • 2階建て
  • 一般住宅
25度
33度
25度
12度
いいえ
はい
  • ネコ
  • 一年中受入れ
  • 短期でも長期でもよい
10人まで
20〜50人程度
  • 同性の友人2人希望
  • 異性の友人2人希望
  • 友人グループ希望
  • カップル希望
  • 夫婦希望
  • 夫婦と子供希望
  • 父か母かひとりの親に子供希望
  • 兄弟、姉妹希望
大歓迎です
  • 条件なし。うちに興味あるウーファーは、ほかに予約なく日程が合えばだれでも受け入れしたい
  • 男女どちらでも
  • LGBTなどを含むどんなジェンダーでも
  • どの年代でも
  • 農の経験がまったくなくても可能
  • 自然が好きな人
  • 環境に興味がある人
  • 田舎暮らしに興味がある人
  • 食に興味ある人
  • 誠実な人
  • 責任感ある人
  • 虫が嫌いでない人
  • 健康な人
  • 動物アレルギーのない人
  • ほこりアレルギーのない人
  • 一般農作業
  • 雑草抜き
  • 収穫
  • 後片付け
  • 庭、花壇作り
  • 木の剪定
通常1日6時間かそれ以下
  • ホストが住む家の中の一室
  • ふとん使用
  • 一人一部屋
  • 一部屋を2人で
  • 広い部屋を数人で
  • ホストと一緒に食事する
ビーガンの人(絶対菜食主義者)でも大丈夫
特定の場所でのみ喫煙します
  • はい、ただし、使用制限があります
はい
メンバーの誰かはたっぷりと時間があり、大抵はウーファーといつも会話できる
  • 日本語の必要性なし
  • 日本語
  • 英語
  • スペイン語
  • イタリア語
  • フランス語
  • アラビア語
  • タイ語
I live alone at the beautiful countryside on the foot of Mt. Fuji and Hamone. You can walk to waterfall, river, gorge, famous cherry blossom place and ruins of ancient fortress. You can find a lot of traces of people form the 3rd to 20th centuries in this region. The work requires only 2,3 hours per day, mainly to help vegetable cultivation for own consumption, so you have plenty of free time. I sometimes receive my friends of various nationalities such as Japanese, French, Belgium etc, alone or in a group, who enjoy a country life in my house. Two rooms with tatami and futon, toilet and waterbassin are available upstairs for use alone or in a group, for any duration. My son living in Paris returns home twice a year.
I have been working with UN for 22 year in various countries. I would like to receive wwoofers interested in sharing these experiences.
景色のいい田舎で一人暮らしです。滝や川、渓谷、山、桜の名所、山城跡に徒歩で行けます。自然散策が好きな人向きのところです。縄文から昭和までの生活跡が色濃く残る地域です。自家用の野菜作り、果樹栽培の手伝いで、1日2,3時間ですので、自由時間がたくさんあります。よく知り合いの日本人やフランス人などの外国人が一人または大勢で泊まりに来て田舎生活を楽しんでいます。2階の2部屋(畳敷き、布団使用)(トイレ洗面所付き)に一人でもグループでも泊まれます。期間は問いません。パリで暮らす息子が年2回帰国します。ユニセフなど国連で22年間、様々な国で勤務してきましたので、そのような経験に興味をもたれるwwooferを希望します。
受付中!
富士山、箱根の麓で緑いっぱいですから、自然散策が好きな人向けです。滝、川、渓谷、桜の名所、山城跡に徒歩で行けます。個人消費の野菜作りですから、自由時間がたくさんあります。年齢、人数、期間は問いません。2階2部屋(畳敷き、トイレ洗面所付き)を一人でもグループでも自由に使えます。20年以上国連勤務でアフリカなどいろいろな国で暮らしたので、そんな話に興味のある方がいらっしゃって下さい。息子はフランス在住です。
Situated on the foot of Mt.Fuji and Hakone, the surrounding is full of green. My home is for nature lovers. You can walk to waterfall, river, gorge, famous cherry blossom place and ruins of ancient fortress. The work required is to help vegetable cultivation for home consumption, so you have plenty of free time. There are no restriction of age, number nor duration. You can use 2 rooms upstairs (tatami and futon, with toilet and washbasin) solely or in a group. As I have been in many countries for more than 20 years as a UN officer, I would like to receive wwoofers interested in this kind of conversation. My son stays in Paris and returns back twice a year.
WWOOF ジャパン
WWOOF Japan LLP(有限責任事業組合)