h59879

最初に登録してから
1 年〜

中部
三重県
度会郡大紀町
User ID
59879
ユーザー名
h59879
wataraigun taikichou
  • 農業(野菜中心)
  • 農業(米中心)
  • 農業(果樹中心)
  • 自然ガイド
  • 学習機関
  • 観光業
  • 農家民宿・バックパッカーズロッジなど規模が小さめの宿泊施設
  • 農産物加工
  • パン製造.パン工房
  • 福祉活動実践
  • 農業の一般知識
  • 少量多品目栽培
  • 米作り
  • 野菜作り
  • 柑橘類栽培
  • ベリー類栽培
  • 果樹園
  • 農業体験教室開催
  • 農に関するセミナー
  • 就農のヒント
  • 湧き水、井戸水など使用
  • 森林植林活動
  • エコツーリズム
  • 森、木についていろいろ
  • 世界の平和
  • 脱原発運動
  • 障がい者サポート
  • 日本語学習の機会
  • 自然について学ぶ教室、セミナー
  • 環境教育
  • 食農教育
  • 玄米菜食
  • ジャム加工
  • みそ作り
  • つけもの作り
  • パン作り
  • 食品加工
  • 郷土料理
  • 料理法全般
  • 料理教室、料理ワークショップ
  • 生産物直売所
  • エコ製品販売
  • エコ製品製造
  • 自然食品販売
  • 木工製作
  • 機織り
  • しめ飾りまたはリースなど季節の飾り作り
  • カヌー、カヤック
  • 茶道
  • 音楽ミニコンサート
  • カラオケ
  • パソコン操作
  • 自然散策
  • 時期により海水浴
  • 山登り
  • 山歩き
  • 野鳥観察
  • 釣り
  • 温泉
  • 一般日本家庭について
  • 昔ながらの日本の家族のあり方
一部
意識を持っているが無理をせず自分たちのやり方で生活している
米や野菜などは低農薬栽培をしている。加工品は添加物や保存料をつかわない。ボランティア活動をしている。利用できるものは長く使用している。物をリサイクルしている。
we volunteer a lot, we recycle as much as possible
  • 肉、魚が多い料理です
  • 肉魚含む一般的な料理です
  • 日本料理が多いです
  • いろいろな国の料理を作ります
  • 時にアジア料理を作ります
  • 時に欧米風料理を作ります
  • 食事はだいたいが手作りです
  • スーパーやデパートなどの出来合いのお惣菜を使うときがあります
  • コンビニやスーパーなどのお弁当を買うときがあります
  • ファーストフード(マクドナルド、ケンタッキーフライドチキンなど)を食べるときもあります
はい
アルコールは結構たしなみ、ウーファーも好きなら一緒に飲める機会があります
  • 里山
  • 農村地帯
  • 町外れ
  • 山の近く
  • 山に囲まれた谷間
  • 川の近く
  • かなり静か
  • 小さな道に面している
住居と仕事場とは一緒(またはほぼ一緒)の場所にあり、この回りの雰囲気についてです
0、5ヘクタール以内(50アール以内)
  • 大きめの家
  • 平屋
  • 店(または事務所)と自宅が同じ建物内
  • 一般農家屋
22℃
30℃
22℃
5℃
いいえ
いいえ
  • ほぼ一年中受け入れ
  • 数カ月以上
  • 半年〜1年
  • 長期のみ
  • 最初の1週間は試用期間。その間、合わないという結果になると、WWOOF滞在はそれで終了
3人まで
5人まで
  • 同性の友人2人希望
  • 異性の友人2人希望
状況によります
  • 男女どちらでも
  • LGBTなどを含むどんなジェンダーでも
  • どの年代でも
  • 日本人も外国人も国籍関係なし
  • 農の経験がまったくなくても可能
  • 農業に興味がある人
  • 自然が好きな人
  • 環境に興味がある人
  • 田舎暮らしに興味がある人
  • 積極性がある人
  • 話し好きな人
  • おもしろい人
  • 誠実な人
  • 責任感ある人
  • 協調性のある人
  • 一人でも自主的に手伝いできる人
  • 一般農作業
  • 雑草抜き
  • 種まき
  • 収穫
  • 田植え
  • 稲刈り
  • 脱穀
  • もみすり
  • 間引き
  • 畑、田の管理
  • 出荷作業
  • 梱包
  • 配達のサポート
  • 掃除
  • 体験学習の手伝い
  • 販売補助
  • 洗濯
  • 宿泊業務全般
  • 食品加工
  • パン作り
1日6時間以上のお手伝いをお願いすることが多いが、休日を多めにしたり、ほかにウーファーが得るものがあるように調節する
  • 別棟
  • 基本的にホストと一緒
状況によります
はい
  • いいえ
はい
言語の問題がなければ、ウーファーと会話できる時間はある
  • 今はなくてもいいが、日本語を勉強しようという意欲はあること
  • 日本語
We do a farmer's experience guest house, and we are producing brown rice and vegetables, it also sells processed food. The motto is to get you familiar with the good old life of Japan. We are waiting for people who ...
農家体験民宿を営んでおり、米や野菜を生産しながら食品加工販売を行っている。日本の古き良き生活に親しんでもらうことをモットーにしている。積極的にみんなで楽しく話したりするのが好きな人、是非お待ちしています。
受付中!
明るく楽しい人待ってます!!一緒に楽しみましょう
We are waiting for cheerful person. Let's all have a good time.
WWOOF ジャパン
WWOOF Japan LLP(有限責任事業組合)