
h54507
Member for
3 years
3 years
Chubu
Mie
Tsu
User ID
54507
Host
Username
Username
h54507
津市
- Vegetable Farm
- Rice Farm
- General Farm (grow various kinds of plants)
- Arts and Crafts Studio
- Nature School
- Education Center
- Farm Inn, Backpackers Lodge, Etc.
- Eco-Goods Sales, Natural Goods Shop
- Gallery
- Center for the Environment
- Welfare Center
- Knowledge of General Farming
- General Organic Farming
- Non Agricultural Chemical Method of Farming
- Non Chemical Fertilizer Method of Growing Foods
- Rice Farming
- Vegetable Farming
- Other Orchard
- Herb Growing
- Holding Courses for People to Experience Farming
- International Support
- Opportunities to Study Languages Other Than Japanese and English
- Environmental Education
- Cooking Classes
- Hot Spring
100% organic
No
We have an organic attitude of sorts, but we do not go out of our way to be organic or alternative, rather, we do what suits us at the time
小さい子供がいるのでなかなか実践できていないが、洗濯には無添加の石鹸を使うなど、できることから実践している。
I just practice what I can do like using non-additives soap for washing since have small kids.
- General diet including meat and fish
- We sometimes cook Asian types of food
- We usually cook homemade meals
- We may buy obento (lunch boxes) at convenience stores and supermarkets
We drink and if WWOOFers like drinking, we may have opportunities to drink sometimes
No, nobody smokes
- In a tiny village in a mountain area
- Farming area
- Mixed area of farming and residential houses
- Outside the town
- Near the mountains
- Quiet place
- On a small street
- WWOOFers can walk here from the nearest public transportation, station / bus stop
Our home and our workplace are situated at the same place or very close to each other and so the atmosphere stated pertains to both our home and our workplace
Within 660 square meters
- Large House
- Two Story House
- A house that we use both as our home and as a shop, or office, etc.
- Traditional farm house
15
30
18
8
No
Yes
- Other Pets
ウサギ1匹
A Rabbit
- All Year Round
- 8 to 10 Days
- A Few Weeks
- 3 to 4 Weeks
- A Few Weeks to a Few Months
- A Few Months
- Both Short Period and Long Period Welcome
- If WWOOFers want to stay for a long period, after about a one week trial period, we decide if the WWOOFer is suited to our place and whether we will ask him or her to stay longer
We welcome one WWOOFer at a time, and a few WWOOFers too can stay with us simultaneously
5 to 20
- 2 friend WWOOFers of the same gender
- A wife and husband couple
It is not possible
- Any gender
- Under 20
- In their 20s
- We welcome all nationalities
- WWOOFers who have much physical strength
- WWOOFers with absolutely no farming experience are welcome
- WWOOFers who are interested in farming
- WWOOFers who like nature
- WWOOFers who are interested in environmental issues
- WWOOFers who are interested in living in a rural area
- WWOOFers who can cook
- WWOOFers who can cook meals by themselves at the Host
- WWOOFers who like doing house chores, for example cooking, cleaning and washing
- WWOOFers who can clean rooms
- WWOOFers who can look after children
- WWOOFers who like outdoor sports
- WWOOFers who can talk to people well and serve our customers and guests well
- WWOOFers who can use computers
- Active WWOOFers
- Cheerful WWOOFers
- WWOOFers who like talking to people
- WWOOFers who have a happy smile
- Honest WWOOFers
- Responsible WWOOFers
- Independent WWOOFers
- WWOOFers who have aspirations
- WWOOFers who can be patient
- WWOOFers who can be cooperative
- WWOOFers who can undertake activities without supervision
- WWOOFers who are interested in producing quality outcomes
- WWOOFers who can learn things with the Host together
- Healthy WWOOFers
- WWOOFers who have done WWOOFing before at different places
- General farming
- Weeding
- Seeding
- Planting seedlings in the ground
- Harvesting
- Sifting soil
- Watering
- Planting rice plants
- Reaping rice
- Thinning out seedlings
- Managing vegetable / rice fields
- Chopping wood
- Carrying logs
- Cultivation of farm land
- Cleaning
- Collecting garbage
- Supporting environmental activities
- Cooking
- Washing the dishes
- General housework
- Looking after children
- Helping farm / environmental experience courses
- Washing
- General living and accommodation related activities
- Repapering paper sliding doors
Usually WWOOFers need to volunteer more than 6 hours a day, however, we are balancing that by giving WWOOFers something extra, eg. extra days off
- In a room in the house where the Host family live
- In a house separate from the main house
- With the Host
- Normally WWOOFers cook food for themselves using ingredients we give
Depends on the situation
No
- Yes, after volunteering time
Yes
It depends on the activities we are doing at our place at the time, however, we usually have time to communicate with WWOOFers
- No
- Japanese
- English
- Tagalog
私たちは、フィリピン人と日本人のカップルです。4歳と7歳の子供がいます。フィリピンの夫の実家の周辺で環境活動・地域開発の活動をしていましたが、5年前に日本の地元に帰り、地元で農業・農が民宿をしながら地域を活性化させるために活動をしています。
We are Filipino and Japanese couple having 2 children. We are doing organic farming and farmer's guest house since last year. We love nature and agriculture.I am a social enterpriner to promote my town.
y2vfp_comprofiler
y2vfp_comprofiler
Id
54507
Firstname
倉田
Cb Activemember
WE ARE IN URGENT NEED OF WWOOFers!
WE ARE IN URGENT NEED OF WWOOFers!
⭐️急遽キャンセルが出たため、至急募集中✨
⭐️1週間以上滞在できるWWOOFERを募集しています⭐️
⭐️WWOOFERの応募が増えているので、相部屋になる可能性があります⭐️
⭐️突然空きが出ることもあるので、興味を持ってもらえたら、一度ご連絡ください。⭐️
フィリピン文化・ゲストハウス・シェアスペース・オルタナティブスクールのお仕事に興味のある方を募集しています。平日は、ゲストハウス・シェアスペース、週末は、農作業のお手伝いしてもらっています。5月〜6月は、田植え・野菜の植え付け。7~8月は野菜の収穫出荷の仕事があります!
主な農作業の内容
1〜2月:溝掘り・農地改良
3~4月:苗づくり
5~6月:野菜・パパイヤの植え付け・田植え
7~8月:草刈り・夏野菜の収穫・出荷
9~10月:稲刈り
11~12月:パパイヤの収穫・出荷
詳細は、
#ゲストハウスイロンゴ
#ハッレ倭
#イロンゴファーム
#スコーレ倭
で検索!
*毎日いろいろなイベントを開催しています。ウーファーがイベントを企画することもできます。
*私たちは、オルタナティブスクールの開設に向けて準備を進めています。
私たちは、三重県のど真ん中で、農業体験とフィリピン料理の体験ができるゲストハウスを運営しています。夫はフィリピン人で、家の中では、英語・イロンゴ語・日本語を織り混ぜて会話しています。
私は、大学院修了後、環境NGOに就職し、フィリピンで植林活動のコーディネーターをしていました。現地活動をしているときに知り合った夫と結婚し、9年間住んでいたフィリピンから実家の三重県に戻り、少子高齢化する地域を活性化したいと、狩猟・農業・農泊に取り組み始めました。
コロナ禍でゲストハウスの宿泊客が減少する中、農業部門に力を入れようと2020年4月よりWWOOFのホストを始めました。おかげさまで、昨年は、田んぼを4反、畑を3反耕すことができました。今年は、地域の耕作放棄地を活用するため、田んぼが1丁に増えました。
さらに、コロナ禍で公民館など公的な集会施設の使用が制限される中、地域の古い役場を買取り、民間の貸しスペース&コワーキングスペースなど、地域活性化の拠点として2021年4月にオープンさせ、健康・文化・衣食住などに関するイベントを開催しています。オンライン授業を受けながら、開いた時間にこちらの活動をサポートしてくださる方も大歓迎です。
私たちには、2人の子供がいて、二人ともフルタイムで働きながら、農業・ゲストハウス・貸しスペースの運営・オルタナティブスクールの開校サポートなどに取り組んでいます。そのため、家族の一員となって、子育てや地域活動に参加してくださるWWOOFER、大歓迎です。
7歳と4歳の子供がいますので、喫煙者の方はご遠慮ください。
*ホストは、様々な仕事をかけもちしています。仕事の方を優先させていますので、空いた時間は自分で考えてお手伝いできる方を募集しています。
*私たちの家の中では、マスクの着用は不要です。マスクは、ウィルスの予防効果がなく、マスクの常用は、人体に有害です。
⭐️1週間以上滞在できるWWOOFERを募集しています⭐️
⭐️WWOOFERの応募が増えているので、相部屋になる可能性があります⭐️
⭐️突然空きが出ることもあるので、興味を持ってもらえたら、一度ご連絡ください。⭐️
フィリピン文化・ゲストハウス・シェアスペース・オルタナティブスクールのお仕事に興味のある方を募集しています。平日は、ゲストハウス・シェアスペース、週末は、農作業のお手伝いしてもらっています。5月〜6月は、田植え・野菜の植え付け。7~8月は野菜の収穫出荷の仕事があります!
主な農作業の内容
1〜2月:溝掘り・農地改良
3~4月:苗づくり
5~6月:野菜・パパイヤの植え付け・田植え
7~8月:草刈り・夏野菜の収穫・出荷
9~10月:稲刈り
11~12月:パパイヤの収穫・出荷
詳細は、
#ゲストハウスイロンゴ
#ハッレ倭
#イロンゴファーム
#スコーレ倭
で検索!
*毎日いろいろなイベントを開催しています。ウーファーがイベントを企画することもできます。
*私たちは、オルタナティブスクールの開設に向けて準備を進めています。
私たちは、三重県のど真ん中で、農業体験とフィリピン料理の体験ができるゲストハウスを運営しています。夫はフィリピン人で、家の中では、英語・イロンゴ語・日本語を織り混ぜて会話しています。
私は、大学院修了後、環境NGOに就職し、フィリピンで植林活動のコーディネーターをしていました。現地活動をしているときに知り合った夫と結婚し、9年間住んでいたフィリピンから実家の三重県に戻り、少子高齢化する地域を活性化したいと、狩猟・農業・農泊に取り組み始めました。
コロナ禍でゲストハウスの宿泊客が減少する中、農業部門に力を入れようと2020年4月よりWWOOFのホストを始めました。おかげさまで、昨年は、田んぼを4反、畑を3反耕すことができました。今年は、地域の耕作放棄地を活用するため、田んぼが1丁に増えました。
さらに、コロナ禍で公民館など公的な集会施設の使用が制限される中、地域の古い役場を買取り、民間の貸しスペース&コワーキングスペースなど、地域活性化の拠点として2021年4月にオープンさせ、健康・文化・衣食住などに関するイベントを開催しています。オンライン授業を受けながら、開いた時間にこちらの活動をサポートしてくださる方も大歓迎です。
私たちには、2人の子供がいて、二人ともフルタイムで働きながら、農業・ゲストハウス・貸しスペースの運営・オルタナティブスクールの開校サポートなどに取り組んでいます。そのため、家族の一員となって、子育てや地域活動に参加してくださるWWOOFER、大歓迎です。
7歳と4歳の子供がいますので、喫煙者の方はご遠慮ください。
*ホストは、様々な仕事をかけもちしています。仕事の方を優先させていますので、空いた時間は自分で考えてお手伝いできる方を募集しています。
*私たちの家の中では、マスクの着用は不要です。マスクは、ウィルスの予防効果がなく、マスクの常用は、人体に有害です。
Urgent!! Our WWOOFer has to leave for her personal reason. We need a WWOOFer as soon as possible. Please contact me!!
Rice harvesting/ Vegetable harvesting and packaging/ Weeding/ Playing with Children
Our place is 5min walk from SakakibaraOnsenguchi station of Kintetsu Osaka line. You can go day trip to Nagoya, Osaka, Kyoto, Nara, and Ise.
We are welcome everyone who is interested in our life style. We need your hands to pursue our dream on making our village international. You can support us by helping farming, house keeping and taking care of my children. It would be nice if you could promote our guest house and our village to your family and friends in your country...
Since we have small children, we would like to have child friendly and non-smoking WWOOFERs.
I may not have enough time to keep attention to you all the time. Those who are self independent and can find things to do for helping us would be appreciated.
Thank you!!
Rice harvesting/ Vegetable harvesting and packaging/ Weeding/ Playing with Children
Our place is 5min walk from SakakibaraOnsenguchi station of Kintetsu Osaka line. You can go day trip to Nagoya, Osaka, Kyoto, Nara, and Ise.
We are welcome everyone who is interested in our life style. We need your hands to pursue our dream on making our village international. You can support us by helping farming, house keeping and taking care of my children. It would be nice if you could promote our guest house and our village to your family and friends in your country...
Since we have small children, we would like to have child friendly and non-smoking WWOOFERs.
I may not have enough time to keep attention to you all the time. Those who are self independent and can find things to do for helping us would be appreciated.
Thank you!!
Apr 10, 2023
Apr 10, 2023
Jan 14, 2023
Jan 14, 2023
Jan 14, 2023
Jan 14, 2023
May 19, 2022
May 19, 2022
May 19, 2022
May 19, 2022
May 19, 2022
May 19, 2022
May 19, 2022
Jun 4, 2020
Jun 4, 2020
Jun 4, 2020
Mar 31, 2020
Mar 31, 2020
Mar 31, 2020
Mar 31, 2020