ホーム
情報
WWOOFの役割
WWOOFについて
ウーファー(手伝い側)になろう
ホスト(受入先)になろう
会費・お支払い方法
よく聞かれる質問
フォトギャラリー
体験談
申請時に困ったとき
メディア
外国人の日本入国
海外でWWOOFを希望?
ホストはこんなところです
ウーファー申込み書
ホスト登録手続き
大募集中!
お問合せ
ログイン
あなたが使う言語を選んでください
English
h43574
最初に登録してから
7 年〜
ホストプロフィール
受け入れ状況
写真館
詳細
Less
地方名
関西
都道府県名
京都府
郡市町村
名(日本語)
福知山市
User ID
43574
ユーザー名
h43574
郡市町村 (ローマ字)
Fukuchiyama-city
事業内容
農業(野菜中心)
農業(果樹中心)
事業内容:そのほかの詳細(日本語)
事業内容:そのほかの詳細(英語)
実践学習可能項目
農業の一般知識
有機農法
持続的農業
果樹園
就農のヒント
事業の有機度
100%
有機の認証
いいえ
有機認証の名称
生活スタイル
世の一般家庭と同じだと思う
『生活スタイル』具体的な実践内容 (日本語)
野菜はたくさん食べていますが、普通の家庭と同じです。
『生活スタイル』具体的な実践内容 (英語)
We eat a lot of vegetables, but not much different from usual family.
家族の食事の傾向
日本料理が多いです
家族やスタッフのだれかがタバコを吸いますか
誰もタバコは吸いません
飲酒状況
アルコールはほどほどで、パーティなど行事があるときにはウーファーと一緒に飲むときがあるかもしれないが、滞在中は機会があるかわからず、期待はしないようにしてください
雰囲気
山に囲まれた谷間
川の近く
かなり静か
住居と仕事場
住居と仕事場とは一緒(またはほぼ一緒)の場所にあり、この回りの雰囲気についてです
敷地広さ
200坪以内
家
大きめの家
平屋
藁葺き屋根の家
お住まいの家そのほかの詳細(日本語)
お住まいの家そのほかの詳細(英語)
春の温度
15度Cくらい
夏の温度
30度Cくらい
秋の温度
15度Cくらい
冬の温度
8度Cくらい
家畜
はい
家畜の種類
ヤギ
家畜そのほかの詳細(日本語)
家畜そのほかの詳細(英語)
ペット
はい
ペットの種類
ネコ
ペットそのほかの詳細(日本語)
ペットそのほかの詳細(英語)
ウーファー受入れ時期
一年中受入れ
ウーファーが滞在できる期間
2〜3週間程度
2、3か月
長期の希望の場合は、1週間滞在してもらってから判断する
一度に受入れ可能な人数
2人まで
1年間で受入れ可能なウーファーの合計人数
20〜50人程度
複数のウーファーを受け入れするとき、どのようなコンビネーションを希望しますか? 複数回答可
子供の受け入れ?
出来ます
希望するウーファー像
男女どちらでも
どちらかというと男性
そのほかの
希望するウーファーの
詳細
(日本語)
そのほかの
希望するウーファーの
詳細(英語)
ウーファーの予定お手伝い内容
一般農作業
雑草抜き
草集め
種まき
畑、田の管理
摘花、摘果
薪割り
農場の開拓
動物の餌やり
作業内容
そのほかの詳細(日本語)
作業内容
そのほかの詳細(英語)
ウーファーの予定お手伝い時間
通常1日6時間かそれ以下
ウーファーの予定寝泊まり場所
別棟
畳の部屋
ふとん使用
寝泊まり場所そのほかの詳細(日本語)
寝泊まり場所そのほかの詳細(英語)
ウーファーは誰と食事をとるか
昼は一緒だが、朝と晩は材料を上げるので自炊してもらう
食事そのほかの詳細(日本語)
食事そのほかの詳細(英語)
ベジタリアンの対応は可能か
ビーガンの人(絶対菜食主義者)でも大丈夫
ウーファーは喫煙可能か
特定の場所でのみ喫煙します
パソコン
はい、お手伝いの時間以外はいつでも可能です
インターネット使用
はい
コミュニケーション
メンバーの誰かはたっぷりと時間があり、大抵はウーファーといつも会話できる
日本語の必要性
日本語の必要性なし
対応可能な言語
日本語
英語
対応可能な言語そのほかの詳細(英語)
対応可能な言語そのほかの詳細(日本語)
ホストからひとこと
英語で
As a farmer, I grow mainly vegetables, and I make a living by selling them. Some things I grow currently include togarashi peppers, corn, tomatoes, and mushrooms, but I am constantly trying out new things and grow various types of fruits as well. My field is about 0.8 acres. There are many problems, such as damages caused by boars and deer, but my main focus is on organically creating good soil, which in turn produces better vegetables and fruit.
Twelve years ago, I found an old traditional house that had been abandoned for years, and I decided to renovate it. After the renovation, I started to live there with my family.
I had always wanted to live in a place in the mountains by running water, and this village was the perfect fit, nestled between mountains with a running stream right by the home.
I have gained precious experience from traveling abroad for three years as a backpacker. Many people helped me, so now it is my time to give back to someone.
I’m looking forward to working with you!
Learn more about the farm and what we have been working on recently at:
https://youtu.be/XiODdKMdmy4?si=AgoEnOpTLOZ9iF89
https://www.facebook.com/FARM-RIVER-SIDE-126291834667255/
ホストからひとこと
日本語で
5年前に廃屋だった古民家を見つけ、2年ほどかけて改造して、移り住んできました。
私は20代のころ、バックパッカーとして3年間ほど海外を旅行した経験があります。いろんな人たちと出会い、いろんな価値観とめぐりあえたことは、貴重な体験だったと思います。多くの人たちに助けられながらの旅でしたが、今度は私が誰かにお返しをする番だと思っています。
農業は野菜作り中心です。広さは約30アール、近くのスーパーなどに、葉物、ネギなどを出荷しています。放棄田、イノシシ、シカの害などの問題はありますが、土作りにこだわっていきたいと思っています。
ウーハーと畑で一緒に汗を流すことを楽しみにしています。
https://youtu.be/XiODdKMdmy4?si=AgoEnOpTLOZ9iF89
https://www.facebook.com/FARM-RIVER-SIDE-126291834667255/
y2vfp_comprofiler
Id
43574
Firstname
忠明
Lastname
松尾
Cb Username
h43574
Cb Usertype
h
Cb Activemember
受け入れ状況
受付中!
受け入れ状況
受付中!
一言(英語)
This includes clearing out autumn vegetables, preparing the fields for next year, and adding compost to chestnuts and other crops.
** ウーファー申込み書 **
ここをクリック
WWOOF ジャパン メール通信
WWOOFジャパンからお知らせメールを配信します。
このフォームを送信するには JavaScript を有効にしてください。
規約
プライバシーポリシー
WWOOF ジャパン
WWOOF Japan LLP(有限責任事業組合)
WWOOFの役割
WWOOFについて
ウーファーになろう
お問合せ