h2451

最初に登録してから
19 年〜

九州/沖縄
福岡県
豊前市
User ID
2451
ユーザー名
h2451
Buzen city
  • 農業(多種生産物)
  • 養鶏
  • 養蜂
  • 森林業
  • 農産物加工
  • そのほか
野菜・米・レンコン・卵・お茶・果樹など、少しづついろいろ作っています。現在、棚田でのお米が中心です。
麹や味噌、醤油、梅干し、寒餅、お茶、柿酢、柿渋
など身の回りのものの加工も少しずつやってみています。
すぐ近くの地域のお店(飲食店)も数年やっていましたが、
地域作りや学び、に移行中。
we raise vegetable, rice, lotus root, chicken, tea, Japanese citrus.  
Rice at paddy terrace is the main for those years.
we make Kouji, Miso, soy souse, Mirin, Ume-boshi, vinegar, tea and so on for ourself.
we also did a small local cafe once near by.
but now we want to sift our effort to grow with this community somehow.
  • 無農薬栽培
  • 無化学肥料栽培
  • 自然農法
  • 持続的農業
  • 山地酪農
  • 少量多品目栽培
  • 米作り
  • 野菜作り
  • 茶栽培
  • 平飼い鶏
  • 蜂蜜作り
  • 自給自足的暮らし
  • 就農のヒント
  • 自家採種
  • スローフード
  • みそ作り
  • 醤油作り
  • つけもの作り
  • 食品加工
  • ワイン作り
  • 料理法全般
  • しめ飾りまたはリースなど季節の飾り作り
100%
いいえ
意識を持っているが無理をせず自分たちのやり方で生活している
テレビ、エアコン、電気暖房機、ドライヤー、洗剤類などはありません。
いろんなものが、意外と無くても快適だったり、あるものから作れたり、実は修理できて使いつづけられたり、
一つ一つのそういう発見を楽しんでいます。
No TV, air conditioning, hair drier, chemical scope in our house.
We wish to live with what we can make, what we can get around, and what our friends are making as much as possible.
And That is same for food.
Therefore We are happy without dairy,coffee, chocolates and so on.
Please bring with you if you need those regularly.
 
Also we prefer to repair than buy new items. 
   
  • 肉や魚などは、頂き物があったときぐらいに食べるぐらいで、通常は野菜中心です
  • 卵、牛乳など乳製品は含まない食事をしています
  • 自分のところで生産する野菜・生産物の加工品がほとんどです
  • 食事はいつも手作りです
誰もタバコは吸いません
あまり飲まないので、ウーファーはアルコールを飲酒したいなら、WWOOF滞在に差し支えない少量を持参してきてもよいです
  • 里山
  • 農村地帯
  • 山に囲まれた谷間
  • 川の近く
  • 静か
  • 公共交通機関から歩いて来れるところにある
住居と仕事場とは一緒(またはほぼ一緒)の場所にあり、この回りの雰囲気についてです
1ヘクタール以内(100アール以内)
  • 小さい家
  • そのほか
私たちは納屋の2階を改装して住んでいます。
谷を降りたら車で数分で海に着きますが、
ここは石垣の段々や坂が多く、車で入れない家もある山手の土地です。
周りは80,90代のおじいちゃん、おばあちゃんがほとんど。
九州にしては冬寒く、夏涼しいです。
nice cool in summer and cold in winter.
we live on the first floor of a small shed.
many of our neighbor are over 80 years old.
this farm located in a small valley as some house has no access way of car. here are many small terrace by stone wall.
22
30
20
6
はい
  • 鶏(卵用)
  • そのほか
放棄されて荒れてく棚田でヤギや羊など飼えたらなー、と機会をねらっています。経験のある方、お話聞かせていただきたいです。
we are interested in having sheep and goat. ones who have had them or have experience to live with them are very welcome.
はい
  • ネコ
  • そのほか
犬は少し臆病ですがとてもやさしい子です。
犬好きな方には散歩をお願いできると助かります。
we apriciate if you can become a frend of our dog and if you can take him for walk.
  • ほぼ一年中受け入れ
  • 2〜3週間程度
  • 数週間〜数カ月
  • 長期の希望の場合は、1週間滞在してもらってから判断する
3人まで
5 〜 20人程度
出来ます
  • LGBTなどを含むどんなジェンダーでも
  • どの年代でも
  • 農業に興味がある人
  • 田舎暮らしに興味がある人
  • 料理ができる人
  • 子どもの面倒ができる人
  • この国の言語を勉強する意欲がある人
  • 健康な人
  • そのほか
来てくださる一人ひとりの方と、お互い楽しんでいけるバランスを探したいと思っています。
思ってはいても実際には難しいこともあるのですが・・。
どうぞよろしくお願いします。
we wish to find a good balance with each wwoofer.
And wish to talk openly always.
  • 一般農作業
  • 雑草抜き
  • 草集め
  • 定植
  • 収穫
  • 土ふるい
  • 田植え
  • 稲刈り
  • 脱穀
  • もみすり
  • 薪割り
  • 掃除
  • 食事作り
  • 後片付け
  • 家事手伝い一般
  • 犬の散歩
  • 食品加工
  • イベント補助
  • そのほか
ウーファーさんには
毎日ほぼ同じ時間で作業してもらうよう心がけています。
が、私たち自身は時計よりカレンダーより
季節季節のおてんとう様と暮らしています。

基本的にはそういう暮らしである事も
ご理解いただけるといいなと願っています。
we ourselves are working by the sun than clock time.
we try to count your work hour. to give you same work time everyday.
but please understand that sometime farm work won't go as plan also.
1日6時間を心掛けるが、作業状況により、増減がある
  • 別棟
  • ふとん使用
  • ベッド使用
  • 広い部屋を数人で
  • そのほか
私たちの家から数メートルおりたところに田畑があるのですが、
寝泊まりしていただくのは田畑の入り口・道脇にある建物です。
床張りの一部屋で、普段は作業中のお茶休憩や田植えの時のお昼ごはんなどで使っています。
夏は風が通って1番涼しい場所です。
ウーファーさんと一緒に、より快適な滞在部屋になるようにしていけたら、と思っています。

写真をアップしておきます。

まだトイレがないのでご不便をおかけするのではと思います。
上がってきていただければ
うちの中まで入らなくても、外トイレもあります。
our wwoofer house is standing at our vegi and rice field which is by the main road of this valley.
the wwoofer house has one room with enough space and electricity but no toilet prepared yet.
please come up to our house for toilet which is about 20 meters away from the wwoofer accommodation.

wifi by our house.

check the photo!
  • 昼と夜は一緒だが、朝は材料を上げるので自炊してもらう
  • そのほか
朝食はウーファーさんのお部屋で好きな時に食べていただいています。
昼と夜は私達の台所でたべましょう。
ウチで供給できるもの(野菜と米中心)で無駄にならないように、というシンプルな料理です。
買ってこなければない材料は限られていますが
ウチで供給できるものから
他の人が作ってくれる「うちにはなかった料理」も毎回楽しいです。

畜産品一般(肉・乳製品等)、添加物、糖類は基本的にとっていません。
普段の食事はベジタリアンに近いです。
私にとってはこれが一番心地いい、最高の食料状況なのですが、
食事は毎日のことなので
こういうスタイルを楽しんでくださる方を希望します。
we would like to eat by what the land gives us.
and that's the best quality food we feel.
what is the main food here is definitely rice and vegetables.

we usually don't want any chemical, sugar and ones from animal farming including dairy in our kitchen.
if you need coffee or western style snacks, please bring some by yourself.

please tell us when you apply if you mind to eat fish DASHI (broth).

we don't mind to have a simple meal everyday, but more want to enjoy to eat together!
蜂蜜、煮干しぐらいは食べるが、肉・魚・卵・乳製品を食べない人に対応できる
いいえ、外でも中でも絶対禁煙です
  • いいえ
はい
忙しさによるが、メンバーの誰かは通常はウーファーと会話できる時間がある
  • 今はなくてもいいが、日本語を勉強しようという意欲はあること
  • 日本語
  • 英語
  • スペイン語
  • デンマーク語
  • そのほか
my husband is not good at talking, much worse in English.
he actually want wwoofer who can understand some Japanese.
but loves people and they talking around. and he is the one whom you will help at the field most of the time.

I don't mind to talk in English (in my way of English.)
but feel difficult to read and write.
sorry that I'm not always quick to write you back for your apply.

i accuary can not talk in Spanish and Denish but just can say something in those languages because i have been in Spain and Denmark.
my husband had been working for a company in Tokyo before.
he has started this farm at his grand parents' home on 2011.

i have been an independent organic farmer for 10 years before here.
and did host for wwoofer.

we are on the way of learning about farming, life style in countryside ,how we can live with what the land gives us,
communication and to live with others.

we would like to share this wonderful place with others.
we will be happy if you can receive something from here.

Adding; We happy to support one who want to move this village!
2011年、移住してこの農園を始めました。

田畑は家の周りにほぼかたまってありますが、棚田で15枚にわかれています。
そのうち何枚かでいろんな野菜、1枚でレンコン、あとはお米をつくっています。

農薬、化学肥料はゼロです。
自家平飼養鶏の鶏糞をボカシ肥料に利用することもあります。数年に一回程度ですが。
草や落ち葉など、地域にあるものでやっていきたいと思っています。
不耕起、自家採種にできるところから取り組んでいます。

果樹ももっと植えてみたいし、山にも行ってみなきゃだし、
いろいろ模索しながら少しずつ豊かにしていきたいと思っています。
来てくださる方それぞれが持って来てくれるパソナリティーや経験にも学んでいきたいです。

夫は30代で脱サラして母方の祖父母の田畑があるここ豊前市に引っ越してきました。
お米、野菜、動物、地域ごとを主に担当。

妻は20代の時、福岡県糸島市二丈で古い農家を借りて田畑をしていました。
一人でしたが、興味のある人やウーファーさんも来てくれていました。
彼の就農と同時に糸島を引き払い、
ここでは主に果樹やお茶、加工担当です。

2人とも元は住宅地育ち。
勤め中にゆっくり計画・準備して祖父母の土地で就農した夫と、
とにかく出会ったところに飛び込んで縁のない土地で暮らしてみてた妻、
それぞれの経験から、田舎暮らしに惹かれている方の何かご参考になれることがあればうれしいです。

田舎に住みだして驚くこと、感動することが本当にたくさんありました。
人と自然の恵みの豊かさに私たちだけでは贅沢すぎるように感じるので、
こんな暮らしもあることを一緒に楽しめたらと思っています。

最近あらためて、人とやっていくことのおもしろさを感じています。
とても高齢化している集落なので、移住希望の方がおられれば協力します。

問い合わせ、楽しみにお待ちしています。
受付中:至急連絡を!
春は田んぼ、畑、お茶。
今年は家の改装も。
田んぼはいろんな人が来てくれて
一週間ほどかけて全部手植えしていくので
その前後、5月中旬から6月中旬にかけて
長めに滞在できる方は特に歓迎します。

地域の事や対話の事なども、もぼちぼち楽しんでいます。

一緒に体を動かし、楽しんでくださ る方お待ちしています。

❀食事の準備をお願いすることがあります。普段台所をされていない方は申込みの時にお知らせください。

❀滞在2週間から受け入れています。
長い方が優先にはなりますが
時期と場合によっては10日くらいでも受け入れ可能なこともあるので
まずはお問合せ下さい。
Especially you will be a great help
if you can stay longer than two three weeks from May to mid of June for our rice planting and preparing for it.
Our rice planting is all by hand with friends and takes about a week.

There will be many different kind of tasks every day.

we probably will ask you to cook meal some times. please let us know if you are not used to cook.

We welcome wwoofers from two week of stay.
waiting for your contact!
WWOOF ジャパン
WWOOF Japan LLP(有限責任事業組合)