ホーム
情報
WWOOFの役割
WWOOFについて
ウーファー(手伝い側)になろう
ホスト(受入先)になろう
会費・お支払い方法
よく聞かれる質問
フォトギャラリー
体験談
申請時に困ったとき
メディア
外国人の日本入国
海外でWWOOFを希望?
ホストはこんなところです
ウーファー申込み書
ホスト登録手続き
大募集中!
お問合せ
ログイン
あなたが使う言語を選んでください
English
h17053
最初に登録してから
13 年〜
現在、受入れ休止中です
ホストプロフィール
受け入れ状況
写真館
詳細
Less
地方名
北海道
都道府県名
北海道
郡市町村
名(日本語)
増毛町
User ID
17053
ユーザー名
h17053
郡市町村 (ローマ字)
Mashike-town
事業内容
農業(果樹中心)
事業内容:そのほかの詳細(日本語)
事業内容:そのほかの詳細(英語)
実践学習可能項目
農業の一般知識
有機農法
無化学肥料栽培
持続的農業
リンゴ栽培
桃栽培
梨栽培
ぶどう栽培
果樹園
エコファーム
就農のヒント
そばの手打ち
スノーボード
スキー
山登り
山歩き
温泉
事業の有機度
半分程度
有機の認証
はい
有機認証の名称
エコファーマー
生活スタイル
世の一般家庭と同じだと思う
『生活スタイル』具体的な実践内容 (日本語)
日々いろいろと勉強している、タバコは吸わない、利用できるものは長く使用している、物をリサイクルしている。
『生活スタイル』具体的な実践内容 (英語)
家族の食事の傾向
肉魚含む一般的な料理です
家族やスタッフのだれかがタバコを吸いますか
誰もタバコは吸いません
飲酒状況
アルコールはほどほどで、パーティなど行事があるときにはウーファーと一緒に飲むときがあるかもしれないが、滞在中は機会があるかわからず、期待はしないようにしてください
雰囲気
農村地帯
山の近く
大きな道路に面している
住居と仕事場
住居と仕事場が別であり、住居のあるところについての雰囲気です
敷地広さ
10ヘクタール以内
家
普通のサイズの家
2階建て
お住まいの家そのほかの詳細(日本語)
お住まいの家そのほかの詳細(英語)
春の温度
10℃
夏の温度
20℃
秋の温度
10℃
冬の温度
家畜
はい
家畜の種類
ヤギ
羊
家畜そのほかの詳細(日本語)
家畜そのほかの詳細(英語)
ペット
はい
ペットの種類
犬
ネコ
ペットそのほかの詳細(日本語)
ペットそのほかの詳細(英語)
ウーファー受入れ時期
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
ウーファーが滞在できる期間
8〜10日程度
2〜3週間程度
数週間〜1か月
2、3か月
一度に受入れ可能な人数
4人まで
1年間で受入れ可能なウーファーの合計人数
5 〜 20人程度
複数のウーファーを受け入れするとき、どのようなコンビネーションを希望しますか? 複数回答可
同性の友人2人希望
友人グループ希望
子供の受け入れ?
状況によります
希望するウーファー像
条件なし。うちに興味あるウーファーは、ほかに予約なく日程が合えばだれでも受け入れしたい
男女どちらでも
単独ウーファー
どの年代でも
日本語が可能なウーファー
日本人も外国人も国籍関係なし
農の経験がまったくなくても可能
農業に興味がある人
自然が好きな人
田舎暮らしに興味がある人
料理ができる人
自炊ができる人
家事が好きな人
動物が好きな人
接客ができる人
明るい人
話し好きな人
おもしろい人
にこにこ愛嬌のある人
誠実な人
責任感ある人
向上心の強い人
協調性のある人
できる人よりやる気のある人
朝早く起きることができる人
食事にかたよりのない人
車(マニュアル)の運転ができる人
健康な人
そのほかの
希望するウーファーの
詳細
(日本語)
そのほかの
希望するウーファーの
詳細(英語)
ウーファーの予定お手伝い内容
一般農作業
収穫
摘花、摘果
家事手伝い一般
店の手伝い一般
家に来るお客さんへの応対
販売補助
作業内容
そのほかの詳細(日本語)
作業内容
そのほかの詳細(英語)
ウーファーの予定お手伝い時間
1日6時間を心掛けるが、作業状況により、増減がある
ウーファーの予定寝泊まり場所
別棟
ウーファーやほか研修生、スタッフなどの専用宿舎
ふとん使用
一人一部屋
一部屋を2人で
寝泊まり場所そのほかの詳細(日本語)
寝泊まり場所そのほかの詳細(英語)
ウーファーは誰と食事をとるか
他のウーファーや研修生と一緒
食事そのほかの詳細(日本語)
食事そのほかの詳細(英語)
ベジタリアンの対応は可能か
申し込みのときに聞いてください
ウーファーは喫煙可能か
特定の場所でのみ喫煙します
パソコン
いいえ
インターネット使用
いいえ
コミュニケーション
メンバーの誰かはたっぷりと時間があり、大抵はウーファーといつも会話できる
日本語の必要性
はい
ある程度
対応可能な言語
日本語
対応可能な言語そのほかの詳細(英語)
対応可能な言語そのほかの詳細(日本語)
ホストからひとこと
英語で
ホストからひとこと
日本語で
私自身、他の業種からの新規就農で、農業を創めました。
もし、これから農業をやってみたい方がいらっしゃったら、少しは情報提供など
出来るかもしれません。
y2vfp_comprofiler
Id
17053
Firstname
健一
Lastname
佐藤
Cb Username
h17053
Cb Usertype
h
Cb Activemember
受け入れ状況
現在、受入れ休止中です
受け入れ状況
現在、受入れ休止中です
一言(日本語)
期間応相談です。
お待ちしております。
** ウーファー申込み書 **
ここをクリック
WWOOF ジャパン メール通信
WWOOFジャパンからお知らせメールを配信します。
このフォームを送信するには JavaScript を有効にしてください。
規約
プライバシーポリシー
WWOOF ジャパン
WWOOF Japan LLP(有限責任事業組合)
WWOOFの役割
WWOOFについて
ウーファーになろう
お問合せ